![]() |
![]() ![]() |
GOTO下呂水明館(泊)2-...![]() |
GOTO下呂水明館(泊)2-1 [岐阜] |
'20 9月23日(水)1
朝、ヨメは露天朝風呂に行ってきたようだ。湯は朝一番の方が良かったと。 大広間の集団朝食バイキング。 ![]() 可もなく不可もない、旅館ホテル標準朝食バイキング。 ![]() ヨメの観察では肉じゃが担当給仕が最初に肉多めによそってたので、後の方ではジャガイモしか残ってなかったと。 ![]() 朝食は何でもいいよ。量さえあれば。 ![]() デザートではないが、パン取り台のフレンチトーストが意外といけた。 ![]() 相かわらず頑張っているヨメ。 ![]() なんだか、最後の客に(^^; 食後、一階の能舞台見学に。 ![]() 能舞台に照明。 ![]() ![]() 外の庭園もいい感じ。 ![]() 大きな菊の花の化石。 セメント細工? ![]() 部屋に戻ると、本日の部屋替えの準備が出来た、との連絡あり。 一旦チェックアウトしてからとか思っていたのだが、中居さんがそのまま本日の高い方の部屋に案内してくれた。 ![]() 純和風の臨川閣、高い方の部屋。 ![]() 和室はあまり馴染みがないが、もっともらしい床の間違い棚もある広い本格日本間。 ![]() スイーツルーム?お菓子部屋か?のように奥の小部屋もある。 クロークはソチラの押し入れを。 知らんもんで、着替え類を本和室の押し入れの布団の上に置きまくってしまっていた。 ![]() 浴室には木の湯舟。 ![]() ![]() うわ、部屋で温泉か、貸し切り個室温泉だな(^^♪ ベランダで外の風に吹かれる。 いい天気である。台風は少々逸れたようだ。 ![]() ベランダで外見ながら過ごせるんだが、視界の中央が隣の棟に邪魔される。 6階なんでしかたがない。 ![]() ロビー奥の庭園池。 ![]() ![]() でかい鯉がわんさかいる。 ![]() 池の端に大きなマガモ発見。 ![]() よく見れば番で、地味な雌は奥に隠れている。 ![]() ![]() ![]() では、本日の街歩きに。 昼食もどこかでという予定。 vo:[GOTO下呂水明館(泊)2-1] 2020/9/28(月)14:28 <Re:2020/10/7(水)14:23>
|
![]() |
![]() |
GOTO下呂水明館(泊)2-...![]() |