![]() |
![]() | 組合仕事時々梅田.. |
[静かな生活] |
淀川花火ちらりと遠望 |
先日から高層住宅屋上視察を繰り返していたのは淀川花火大会見学の企画調査だった。 結局、企画案はポシャッてしまったが、本日はR棟の共用部分からはどう見えるのか一応観察することにした。 ![]() これがR棟の最上階38階の踊場からの梅田方向の眺め。 昨年は現に居住しているL棟のウチのベランダからも見えていたのだが。 夜、8時前に音が聞こえてきたのでR棟に移動。 最上階の北側踊場に場所取りに行く。 ![]() 花火は見えないこともないが、流石に小っこい。 まあ、別の向きの住戸もわざわざここまで来て見ることもないだろう。 ということで、誰もいなかった。 ![]() どれが花火かぱっと見では分からんが、 左側のビルの上にくっついているのがソレ。 右の高層住宅(手前)がウチのL棟。 さすがに北側の大阪梅田方向のビル明かりが賑やかで、花火も霞みぎみ。 ![]() ま、こんなもんか、と見当が付いた時点で花火鑑賞会は終了。 この踊場はドアで密閉されていて冷房は効いていないのだ。 長居は無用(^^; そのまま地下道伝いに湊町リバープレィスに行ってみる。 ![]() 北側の空をサーチするが、正面のビルの後ろ側で、この高さからは何も見えない。 ずっと端の方で手すりに持たれていたカップルに”見えますか?”と尋ねてみる。 ”時々、ほんの少しだけ”とのこと。 花火見物客はこのお二人さんだけだったが、三階道頓堀川側で営業していたビアガーデンは適当に賑わっていた。 まあ、本日はこのへんでお開きに。 up:2024/8/14(水)0:55
vo:smsy/hk2024/68441323.html
|
![]() |
![]() |
組合仕事時々梅田.. |