腹ごなし御堂筋  月末狂騒..
[静かな生活]

 千日前心斎橋ブラブラ


'24 11月19日(火)
本日は午後ご近所皮膚科受診し、中途半端に結論。
でそれから?カラオケに出も行くか。

ジャンカラ宗右衛門町、100円/h のシニア半額ディ。
3.5時間二人で700円(^^♪ ソフトクリーム・ソフトドリンク飲み放題。
日頃は声が直ぐかすれるのだが、カラオケで張り上げるとソコまで劣化はしていない。
ヨメもそこそこレパートリが増えてきたようで頼もしいかぎり(^^♪

本日は7時に終了し、近くのドンキの4階まで見学。
殆どがインバウンド客で賑わっている。
奈良その他のドンキは少々怪しげな薄暗さがあるが、コチラは明るく賑やか。
色とりどりの客の様子を見ているだけでも退屈しない。

戎橋グリコ前。

ちょいと道頓堀を一時間程ぶらついて帰宅。
カラオケの帰りしか夜ぶらつくことはないが、せっかくなのでもっと夜遊びすべきでしょうなぁ。
up:2024/11/23(土)0:24
vo:smsy/hk2024/68450917.html

'24 11月23日(土)
別にアテもなく心斎橋方面に。
昔、「新ブラ」と言う言葉があったのを思い出した。
いつものルイヴィトンショウウィンドウ前のモデルさん撮影。

折角のモデルさんなのにメガネマスクではね。
ブルックリンパーラでお茶でも、と思い御堂筋を渡りって地下に降りる。
しかし表のソファで待ち列があり、どうも喫茶よりもレストラン的だったので敬遠。
そのままアメ村の方へ。
ザ・ビッグプレイスをひと廻り・・サイゼリアでもよかったのだが、本日はもう少しレベルアップしたかったので割愛。

ビッグプレイスのサンクンガーデンではよくわからんコンセプトの出店が出ていてにぎわっていた。

グルテンフリー玄米クッキーでも買うか?
後で・・というが、そういうので後で買いに戻ったことはない。
なんとなくOPA下フードコート見学し、クレープでもいいか?とのご提案もあったが、コーヒー飲ませるところが見当たらない。
結局、地下伝いに大丸に渡りいつものB2フードコートに落ち着く。

後ろでジャズトリオが音を出していたがリハーサルらしい。

B1のパン屋で買ったアップルパイとコチラで仕入れたコーヒーで。

本日はこれで心ぶら終了。
寒いので心斎橋筋の人混みにまみれ、ユニクロの地下でヒートウエア下着の試着をし、サイズだけ確認し、後でまた、と退店。
難波ウォークのユニクロにも行ったが結局、やはり、買わずそのまま帰宅。
up:2024/11/25(月)13:11
vo:smsy/hk2024/68451286.html
腹ごなし御堂筋  月末狂騒..