![]() |
![]() | 初めてのお使い![]() |
[バイク/野外徘徊] |
野点カフェ未遂 (2台) |
2012/8/13(月) 午後 2:16 |
![]() とにかくこの時期は蒸し暑いのでとても家にいてられない。
どこかの水辺か山の中で夜にまみれて姿を消し、気配だけの存在になって過ごしていたい。
しかし、まだ下界への未練が多少あり、夜には家でクーラーとテレビを点けてひっくり返ってビールを飲みながら未だしばらくは生きているようだ。
|
![]() よくわからん前置きだが、先週また怪しげな林道が私を誘い込み、物の怪相手に野点カフェをおごらされた。
なんでもない木立だが、すこしだけ斜面になっていて両側が僅かに広がっている。
それだけで風の通りがちがう。
林道水台線の池のほとりは格別な場所だったが、いかんせん通行止め旧県道を入り、更にガレ場悪路を走行しなければ行き着かない。
その点、この林道は比較的平坦で進入しやすく手軽である。
8月11日(土)
|
![]() 天気予報は夕方より雨らしいが、なんだか大丈夫そうな陽射しだったのでとにかく出かけることにした。
名阪道路に乗り、しばらく様子を見ていたのだが、なんだか
このまま持つのか降るのか判然としない。
とにかく、山沿いの農道に入り、様子をみつつ休憩にする。
|
![]() 「ウチの畑」と称しているが、当然近在の農家の畑である。
のどかで豊かな山間の見事に青々とした畑である。
広々とした見開きの展望がすっきりとして気持ちよく、時々このあぜ道で休憩させていただいている。
林道は、この正面の奥に見える山の中を通っている。
よく見ると山中はもやっていて霧雨のごとき様相か↓。
|
![]() |
![]() では、ここで野点カフェ開帳と行きますか。
と、湯をわかしかけたのだが、急に背後の山に雷鳴がこだまし、風雲急を告げる気配。
やばい。降る!
あわてて、バーナーの火を消し撤退にかかる。
コーヒーを飲んでいるのではなく、ハナをかんでいるヨメ→
どうもここ数週間かみっぱなしの様子。
|
![]() そのまま黒雲と逆方向に山を降り、名阪道路天理方向を避け、奈良市街地に迂回する。
イオンモールに着き、逃げて来た方向を遠望すると完全にアウト。見事な黒雲が山を覆っている。
あぶなかった。
間一髪だった。
イオンモールで神に感謝の祈りをささげるの図↓
|
![]() 8月12日(日)
朝から雨予報なので自宅待機。
しかし結局降らなかったのだ。
|
![]() 夕方からプールに泳ぎにいき、夜になっても降る気配はない。
あまりもったいないので、ちょいと夜の大和川の土手道公園を走り、ベンチで野点カフェ。
どうも天候にたたられ、今週はまともな野外徘徊ができなかったのだが、僅かにこれで多少の鬱憤を晴らした、としとこう。
|
![]() |
![]() |
初めてのお使い![]() |