京奈和道周辺道の駅 .. [私家版野外徘徊記] 水曜NOVA・ルキマ...

 フジエダハウス・まほろばキッチン


'19 4月21日(日)

昨日、白バイク走行中に異音が、というので午前中にレッドバロンに2台で行く。


次いでに先ず市議選の投票へ。

結局レッドバロンでチェーンに油を差してもらって異音は解決。
ヨメが免許忘れたというので一旦帰宅。

久しぶりにフジエダで昼を食って、まほろばキッチン予定。

佐保川のカモ

佐保川のカメ

土手の木の鳥。

フジエダハウスでパン食い放題ランチ。

取り放題パン。

まほろばキッチンの食い放題とほぼ同額だが、雰囲気はこちらの方がいい。



ビーフストロガノフとハンバーグクリーム煮。






もうデザートなのに、さらにパンを持って越されるヨメ。


頼んだけど、もうよーたべんと?

それでも完食。

悔いはない。

インターコム持ってきたのに、ヨメのヘルメットが違うので取り付けられない。


昨日インターコムなしの走行は「あるとうるさいが、ないと寂しい、まるでヨメのよう」という感想。
まほろばキッチンで相変わらずいちごを眺めているヨメ。







これを買おうとしていたのだが、証拠写真だけとってあきらめていただいた。




結局、ジャム用の方を購入。





そんなにたくさんいちご買ってどうする?
まあ、すぐ消費できるし、それで購入意欲、消費欲が満足できるのなら安いモンだが。









近くの畑の・・・コスモスじゃないな・・・花畑。



ハチ。







久しぶりに天理ザ・ビッグに拠る。

買ってもらえなかったコロッケの証拠写真。


ザ・ビッグの商品陳列も昨年とは変わっていて、段ボール直接陳列の安売り感を出している。

で、春の一日はつつがなく終了したのだが、私はこの夜から久しぶりの鬱に突入。
久しぶりの春鬱。
ヨメのいちごを買う姿が微笑ましくも鬱うつと。


up:2019/4/24(水)15:56
京奈和道周辺道の駅 .. 水曜NOVA・ルキマ...