![]() |
[私家版野外徘徊記] | もくもくの湯・とんとん...![]() |
ルネッサ551 |
木曜私的休日のプログラム・・・昼サイゼリア、夕方からルネッサ出張。 会社帰り自転車で漕ぎつけたヨメに少々遅れ、ルネッサ前広場で合流。 ヨメは鍵忘れたとか・・・今日はルネッサ再チェック予定だったのになぁ(^^; ![]() これがヨメ推薦の2707ベランダからの眺め。 西北 かすかにキタの空中庭園が。 ![]() 東。ローレルコートと南海ビルに囲まれてかすかに生駒山。 ![]() やはり西側の眺めが抜けていて、痩せても枯れてもタワーマンションと。 ![]() ベランダの真正面が他のタワー、少し右がローレルコートと後ろ産経ビル。 隣のガーデンスクエアは27階よりも低くて屋根飾りしか見えない。 ![]() 寝室から外を見るオーナー様。 ![]() チェック1. ![]() チェック2 天井クロス破れ。 ![]() チェック3 居間板多少剥がれ。 ![]() チェック4 居間ドア裏の壁剥がれ。 ![]() 洗濯機内部のペットの毛。 ![]() チェック5 壁痂疲 どこやった? ![]() 賃貸者責任大型ごみ。 ![]() だんだん夜景に。 ![]() おとなりに無断侵入者。 ![]() 眼前に拡がる大阪湾夜景を盗撮。 ![]() 南西側。 ![]() 西側。 ![]() 北西側。 ![]() こそこそ(^^; ![]() 証拠写真撮影中 ↑ ![]() チェック6 ![]() チェック7 ![]() チェック8 壁紙臨時補修跡。 だいたいそんなもんでルネッサ退去。 郵便受けの前賃借者あての郵便物を近くの元町の新居郵便受けに届ける。 大回りしてしまったが、すぐ近くだった。 途中蓬莱本店があったが、かなり高めだった。 で、なにか喰うところを物色、なんとなく戎橋筋の蓬莱551を意識。 表で上のレストランで餃子喰えるか尋ねてから階上へ。 二階がほぼ満席で三階へ。 ![]() 三階の方が落ち着いた感じ。 ![]() 酸辣湯?があったので迷わずソイツを。1000エン。 いや、スープのみの酸辣湯でいいと思ったのだが、ヨメがアト100エンで麺がはいるので、とかで麺の方にした。 ボリューム感たっぷりで横テーブルの男子学生は二人ともソレを注文していた。 ![]() あと餃子と瓶ビールG2(^^♪ ![]() 酸辣湯?は台湾で喰った時の衝撃の味ではなく、少々おとなしすぎる。 後で酢を混ぜるといい感じの酸っぱさになった。 餃子はよく焼きで昔よりは小さくなったが中身は昔どおりの551の味。 ![]() 小さくなったおかげで5個一皿240エンになっていた。 あんまりなので後でもう一皿追加(^^♪ 戎橋551は昔からあり、なんとなく垢ぬけしない感じだが、安くて美味い。 満足じゃ。 up:2021/11/11(木)12:52
|
![]() |
![]() |
もくもくの湯・とんとん...![]() |