![]() |
[私家版野外徘徊記] | 吉野屋・サイゼリヤ・ミ...![]() |
奈良健康ランド |
ヨメ奈良歯科予約日に合わせ、ついでに企画3,4。 郡山旧宅のゴミ捨て→リホーム見積もり→健康ランドレストラン券使用、他。 他は実は忘れていたのだが(^^; 郡山清掃センターは4時までなので3時前には旧宅に着き、ペットボトルと普通ゴミ2を白バイクで清掃センター・・・道路上で携帯ガラケーに着信? 道端に停めて通話。 大阪ガスの器具法定点検をこの日に合わせて変更したのを忘れていた。 あわてて帰宅し、点検作業10分程→異常なし。 清掃センター二回目、段ボール他、これで4時のリミット終了。 6時前ヨメ帰宅。 7時から白バイクで健康ランドへ。 リニューアルして値上げしたらしいが、とりわけ何も変わりない。 とにかく4000円分のレストランチケットを手書きバリディトしてもらって入浴、午後9時前焼肉「炎屋」に。 ![]() 赤身盛り合わせ二人用3300円と瓶ビール。 ![]() 確かに行儀良い赤身だが3300円でこんだけ?(*_*; カルビ一番の食い放題にあまりにも慣れ親しんでいたからか? ![]() 塩赤身を炭で焼き、タレつけて・・上品なお味。 ![]() しかし、焼肉食い放題の醍醐味はないな。 不味くはないが、焼肉のボリューム感はない。 焼き野菜もついてないので。 ![]() しょうかない、石焼ビビンバ追加注文。 石椀にカリカリ焼けて香ばしく、焼肉のタレ・味噌付けて食せば、だいたいこれで一食喰った気になった。 ![]() ちょいと足が出たが、とにかlく気になってたクーポン券の有効期限内に消費出来た。 先週はすかいらーくの株主優待も使い切ったので、これで・・あ、東急不動産の宿泊優待一枚のこってたような・・・もう期限きれたような・・・ 出口でレストランのー4000のレシートの処理が解ってない若い衆と押し問答したが、店長サン風が出てきて処理。 ヨメが例によって靴ロッカーのカギを忘れて脱衣ロッカーに取りに帰るが、持ってるのにそれを忘れて、例の通り(^^♪ これで奈良健康ランドには、これで私が生きている間にはもう来ることはなかろう。 この一月までは週一のボーリングクラブ例会の帰りに毎回立ち寄っていたのだったが。 up:2022/4/11(月)14:9
|
![]() |
![]() |
吉野屋・サイゼリヤ・ミ...![]() |