![]() |
[私家版野外徘徊記] | ダイソー@心斎橋本町...![]() |
ボアセゾン@高島屋 |
またまた管理組合理事会執行部の会議で朝は潰れ、遅めの昼食後・・・ 行くところも無いが高島屋あたりまでかな。 ![]() 適当にぶらついて高島屋。 4Fの喫茶グランシェに行くと意外や満席だった。 前回はガラガラだったのに。 なら、その前に一度行った3Fの喫茶「ボア・セゾン」に。 喫茶グランシェは地上では「英国屋」、ボア・セゾンは「キーフェル」という名でそこら中にある ヤツ。念のため。 ![]() パンケーキ目的で入った前回は気がつかなかったのだが、本日は奥に張り出しテラスのようなサンルーム仕様の部屋があり、ヨメが気がついてたまたま空いていた席に。 ![]() へぇ〜。 ![]() いや、なかなかのロケーションだった。 ![]() 目の前が南海難波駅中央改札口へのエスカレーター。 で、キーフェルではビールが飲めるのだ。 ![]() ウチも晩酌にはサントリーのプレミアムモルツを愛飲しているのだが、こちらで出すビン入りのプレモルは何だかちょいと味が違う。 ![]() 中身は同じでも保存法とか温度管理だとかで違ってくるのか、ビン入りの方が味がしっかり、とか・・・はヨメの評。 ![]() 名物のパンケーキ・フルーツ添え。 ![]() ビールにケーキはちょいと合わない感じだがね(^^; ![]() しかし、ココはなかなかの雰囲気だった。 ロイヤルクラシックの2F喫茶より面白いかも。 アチラも御堂筋を眺める二人掛けソファー席がメインだったが。 ![]() しかし、今までこのロケーションは気がつかなかった。 南海難波駅三階コンコースは何度も通っているが、そんなところあったかな? 店を出て横の方から南海駅に行き、確認する。 ![]() あ、あのディスプレイの上か。 ![]() 単独に窓があるのではなくて、何か並んでいる装飾の一部のような感じ。 ![]() よくみれば喫茶室だが、一見美容院の待合室のような感じとも。 ついでにスカイオの無印良品を冷やかし、高島屋にもどり食料品売り場で30パー引きと40パー引きを仕入れて帰宅(^^♪ up:2023/8/28(月)23:12
|
![]() |
![]() |
ダイソー@心斎橋本町...![]() |