![]() |
[私家版野外徘徊記] | 家族亭...![]() |
OCカフェ・レストラン |
(2月6日(火)のお写真でございます。) ![]() ![]() (仔細不明でございます。) 一方、私は同日コナミ京橋に出張、ボディアタック他を受けて来ました。 ![]() 帰りにコナミに荷物を置いたまま京橋ぶらぶら・・・結局コムズガーデンのサイゼリアでビール飲んで帰った。 実は2/1(土)も京橋コナミにズンバしに行き、同様の行程で。 京橋ぶらぶらというパターン新開発。 -------------------------------- 本日はいつもの地下街クーポン消費消化エサ場ではなくOCATのOCカフェレストラン。 同系列の朝暘閣がなくなり、ビアレストラン スーパードライに吸収されて改名新開店らしい。 ![]() ここは通常のランチメニューの他、13:30から700円のレイトランチを出していた。 鶏唐揚げランチ700円。安い。 ![]() 私は普通のトンテキランチ1050円。 ![]() で、ランチスープとソフトドリンク、コーヒーは飲み放題。 ![]() それにオープン記念か何だか知らないが、ヨメがスマホでクーポンを見せるとグラスビールが頂けた。 ![]() グラスビールは人数分頂けるらしい。 ![]() 700円のカラアゲランチはそれなりの。 ![]() 1050円のトンテキランチはそれなりに。 ![]() まあ、本日は驚異のコスパで地下街デジタル商品券使用同等。 ![]() 食後のコーヒーも飲み放題というのは落ち着く。 ソンな感じで食後も粘っているオバサングループも(^^♪。 ![]() なんだか調子が良かったので、しかし声は相変わらずガラガラだったのでカラオケに。 ![]() 驚異の肺活量もキタえないと衰えるのだ。 同じ料金でもジャンカラは千日前3号店の方が少々広いようだ。 フリータイムでも良かったのだが、水夜はコナミのボディアタック予定。帰宅後すぐソチラに。 -----(2月1日木のお写真でございます)--- ![]() ジャンカラなんば店、一番近いが似たようなモンだがちょいと格下。 ![]() この日は私が昼間フリータイムで行こうとしたらヨメも行くとかいうので2時間にした。 JOYSOUNDのアプリをダウンロードしたら、ソチラで曲を検索予約できるので、時間延長しようとしたら出来なかった。 up:2024/2/12(月)13:35
|
![]() |
![]() |
家族亭...![]() |