![]() |
[私家版野外徘徊記] | 管理組合役員の日々...![]() |
KELLERKELLER/大丸地下/LOUIS VUITTON |
本日は”ケラケラ”のランチメニューにする。 ![]() 前回は一日何食か限定のハンバーグを試し、結果中身ではなくテーブルコンロで出すプレゼンテーションが売り物と判明。しかし直ぐにソレは中止になり、普通のハンバーグになった模様。 ![]() 味は特に何もコメントすることはない。 ![]() ただ、ここはレストランではなく、ビヤホールがメインである。 ![]() ビールの種類、室内のドイツ風ワインケラーの雰囲気が付加価値か。 ![]() KELLERKELLERなのでドイツ語と思うが、ワインセラーとビールとは違うし、よくわからん「けらけら」である。 ![]() 英語ではCAVE・・・いや、フランス語だなこれは(^^: まいいや、もう全部忘れたよ。 ![]() 一応ランチのつもりで来たのだが、カレーだけでは芸がないので、ハラミ焼き定食を注文・・・ ![]() いや、ハラミ焼き定食の他に単品でハラミ焼きがあった。 ではカレーのご飯を大盛にして、カレーとハラミ焼きということで(^^♪ ![]() もちろんビールは必須なので、ライスは一人分でもよかろうとかの判断。 ![]() 料理は別に特記すべきモンではないが、まあ、ココはKELLERの雰囲気だけなんで。 ![]() ただし、やはり冷房が気になってくる。 ![]() 一応、ランチタイムは過ぎてしまったが、ランチコーヒーは注文できる、とか。 ![]() 可もなし不可もなし、たまには気分転換でランチくってもいいか? それよりカウンターで一人おつまみとビールでも飲みに来てもいいのだが・・・ ![]() ついでに心斎橋あたりをぶらつくことにする。 ![]() 多少インバウンド様の人口が減ってきたような気もする。 円安が一段落し、特定中国旅行社のビザ発給停止と地震と台風か? ![]() 心斎橋の外れ大丸の地下フードコートに落ち着く。 ![]() もうビールは飲んで来たし・・別に食いたくもないし・・・ ![]() 一応、コチラで買った商品を食すのがルールなんで。 ![]() パックコーヒーと菓子150エンにする。 ![]() 心斎橋での休憩所としては使いやすいのだ(^^♪ ![]() 御堂筋から帰宅・・・ ![]() いつもは入店待ち列ができているのに本日は列はない。 ![]() え?ルイヴィトンでも? ![]() 何という事か、誰も並んでいないルイヴィトン心斎橋。 これは入るしかない・・・いや私は別に興味ないのだが(^^; 入ると店内で待ち構えていた案内担当が名刺を持ってきてくっついて来る。 ひととおり3階までの店内を案内していただく。 手軽な手提げケースがあったのでそれだけ値段をチェック。 「25万円でございます。」 「あ、ならダイソーで買います。」・・・とは言ったんだっけ?流石にいわなかった? ![]() ま、日頃は入ることもないLUIS VITON。 一度は行ってみましたぜ。 up:2024/8/30(金)13:16
|
![]() |
![]() |
管理組合役員の日々...![]() |