ローレルコート後なんば .. [私家版野外徘徊記] 癌検査とイオン京セラ...

 ちょいと天保山だけ(^^;


'24 9月16日(月)
別に特別の予定もないし・・・喰いに行くといってもなぁ・・
とか言いつつ、誤魔化し手でバイクでUSJの大戸屋でも行くかと?
いや、そしたら昼食くって涼しくなってからバイクでひと廻り、ということになり。

申し訳ない。 
最近バイクでは同じような所ばかりしか行ってませんm(__)m
今年の夏は異例に暑かったのでとても本格的にバイクツーリングする気にはならないのだ。
ついこの土曜には”バイクで”西成区の格安スーパー「ラムー」には行ったのだが。

午後4時、本日は浪速区の大浪橋から大正区の大浪通りで鶴舞まで。
いつもは帰路にしているのだが、本日はこちらから。
途中イケア行きバスと同行。
天保山に行くにも、ひょっとするとコチラの方が信号が少なくて快適かも?
千歳橋を渡り、鶴町・・・・イケアの前を通過しそのまま”なみはや大橋”で天保山。

天保山マーケットプレイスの昭和レトロ横丁でございます。

なかなかのレトロ感。

レトロおばさんも。


時々シャッター店舗もあるが、それもレトロで違和感はない。

お子様向けレジャー施設も。

適当に外に出るが、まだ暑いぞ。

本日は大した船もやってこない。
それでも夕方の風は吹いてきて、幾分涼しくなってきた・・・

うむ、かなり涼しくなってきた・・・

え?雨かい?
そんなハズは・・
いや、6時から雨90%だぞ。
えええ・・・

あわててバイクに乗る。
天保山交差点をつききり、いつもの尻無川土手道に向かうと雨の気配。
信号待ちで後方を見ると大観覧車が極彩色になっていた。

幸い、本格的夏のにわか雨到来前に帰宅完了(^^♪

天保山くらい毎日でもバイクで行けるが、暑くなくなればねぇ・・・
up:2024/9/21(土)0:24
ローレルコート後なんば .. 癌検査とイオン京セラ...