![]() |
[私家版野外徘徊記] | EBIS BAR ...![]() |
TABLE36ランチヴュッフェ |
ヴュッフェはバイキングではない。 といっても、ウィンナはソーセージではないように、フランクフルトはソーセージなのだし、ハンバーガーはステーキではないのだが、ハンバーグはステーキであるように、カタカナで書けば同じことなのだ。 ![]() 曇天だがそんなことは言ってられない。 ![]() とにかく行かねばならない。 ![]() 午前11時半。 ![]() スイスホテルの36階へ。 ![]() 午後から晴れらしいのだが未だし。 ![]() 意外に二上山はすっきり見えている。 ![]() 始めましょう。 ![]() 曇天の木曜ランチはそこまで満席ではなく、かなり独立したテーブルに案内された。 ![]() いつもながら特筆すべき一品はないが、本日はブイヤベースがすっきりした味で美味。 しかし閉店間際になると煮込み過ぎてスープが濁り、おでんと見分けがつかなくなる。 ![]() 比較的静かにゆっくり食事ができた。 ![]() ランチの貴重な肉類、ローストビーフ。 比較的厚切りだが、あいかわらずあまり風味はない。 ![]() 食事半分、デザート半分。 ![]() 途中、隣席に少々うるさガラ悪い30台社長と取り巻き二人が来て、雰囲気が一挙に悪化したが、食事が終わるとお仕事に戻られ、デザートを食する前に、経費払いでご退出になった。 ![]() まあ、ヨメとそんなに喋ることもないのだが、別に黙っていても気を使わなくてもよい相手はヨメだけだろう。 ![]() 一人で食事すると周囲全員に気をつかってしまうし。 ![]() ランチタイム3時間半の長丁場食事には二人が一番いいようだ。 ![]() そろそろ終盤。 ![]() 遊びつつ最後の追い込み。 ![]() 15時、終了です。 ついに曇り空は晴れなかったが、その分ゆっくりできた感じ。 ![]() 今回から料金が中途半端に値上がりし、どう調整しても中途半端な追加飲み物を注文する必要になる。それならやはり生ビールがいい。 ![]() 次年度、お金持ち会員カードを更新するのか思案にくれるところ。 ![]() レストラン入口の花壇ディスプレィ。 ![]() もうウチの居宅の写真を撮ってもしかたないし。 例によって高島屋をぶらぶら周ってから帰宅。 up:2025/2/16(日)18:8
|
![]() |
![]() |
EBIS BAR ...![]() |