南港BMW試乗会 赤目48滝

 談山神社・高見峠 [奈良]


'08 4月5日(土)
春は私のシゴトの繁忙期で結構忙しかった。
おまけに大失敗もやらかし、始末書書かされて冷や汗もかいた。
のんびりとバイクに乗る余裕はちょっとなかったし、乗ってもすでに何度も行ったところばかりなのでブログに記録するほどの事も無かった。
 
でも、観光ガイドという商売上、バイクに乗っていて神社やお寺があると、とにかく入ってみるのがクセになった。
これは奈良県桜井市の山中の談山(たんざん)神社の13重の塔。


室町時代のもので、木造13重の塔としては日本にコレしか残っていないのだ。
藤原釜足を祭った神社で、中大兄皇子と大化の改新の陰謀をここの山中で策謀したという。

由緒のとても古い神社で、小さいながら古式豊かな建築だった。
本殿内部にはなんと折上格子天井まである。
二条城でよく二重折上格子天井の説明をやるが、廊下側からしか見えない。
こちらのほうは真下からたっぷり観察できるのである。
写真がボケて失礼。

この談山神社のある多武峯からそのまま奈良県道155号線を下ると県道37号線と交差するが、そのまま直進する位置に新しいトンネルが出来ていた。
大峠トンネル。
なかなかいい道だった。

ちなみに、この155号線の談山神社の反対側は明日香村からの県道だが、ずーっと工事中で未だ通行できない。
この日は国道166号でそのまま奈良県から三重県まで走り途中県境の高見峠でトンネルを越え、更に帰りに新室生トンネルを抜けて帰ったので、なんだかトンネルの日のようだった。



談山神社・高見峠  赤目48滝 [三重] 信楽
'08 4月20日(日)
                    
ヨメとのタンデムでは四月に赤目四八滝とゴールデンウィークに信楽に行った。

赤目四八滝の入り口駐車場に、きれいな特別仕様のCB400SSが停めてあった。
ウチの(後側)とツーショット。


で、他のバイクはと見るとこれが一台(スクーター)を除き偶然すべてCB400系だった
ので驚いた。



 
赤目渓谷


48滝全部見ようとすると、かなりの歩きになる。
途中の百畳敷売店から上流へは二時半以降は立ち入らないように、との
警告板もある。

せっかくタンデムで来たので、せめて46滝目くらいの「夫婦滝」(^^;まで行くと決める。

これが夫婦滝?
「離婚して別れたところだろ?」


よく調べてみるとどうやら
別の方角にある滝らしい。
まあ、いいか。

 
家を出たのが遅く、すでに5時を回っていた。
真夏なら涼しくて気持ちがいいが、渓谷の奥は誰も来ず、寒いくらいだった。

赤目48滝  信楽 [滋賀] 葛城山麓公園・竹内街道
'08 5月8日(木)
←        →
これはもちろん信楽。

ゴールデンウィーク中で、多分新名神高速開通の影響で信楽の町はとてつもない渋滞中だった。
本当はもう少し滋賀県内をツーリングする予定だったが、信楽から伊賀回りで帰った。

途中伊賀焼き資料館があって、無料見学日ということでさっそく見学。
「信楽焼きの次はイガ焼き、次はタコ焼き?」としょーもない事を言いながら、
阿山道の駅経由で名阪道路を帰る。

山添インターで降り、いつもの野菜直売場でお茶っ葉なんかを物色していると、
突然横から声をかけられた。
なんといつものプール仲間にこんなところで偶然出会ってしまったのだ。
 
あわててお互いにヨメを紹介。
そりゃそうでしょう。
「野菜直売所に一人で来ていたろが!」なんて後で言われたくないもんね。

origin: [四月と5月の連休、どこに行ったっけ?] 2008/5/8(木) 午後 11:51
南港BMW試乗会 葛城山麓公園・竹内街道