春日大社奥山 天理ダム公園

 浄化センター公園 [奈良]


'13 3月17日(日)
今年はあまり大した天候の日がなく、他のイベントも少々あって、バイクで本格的に出ることもなく桜の季節がいつのまにか終わってしまった。
 
ご近所で少しだけ遊んだ写真でも載っけて、今年の春はこれで終了ということにする。
----
3月17日(日) 奈良県浄化センター公園
私好みの冬枯れの野の光景が家から15分のコストパーフォーマンスで広がっている。
ここで野外ラーメンを催し、ほけーっとしていると遠くにツーリングに行くほどのこともなくなってしまう。
 
結局、三月の野外昼食はこれだけだった。
まだ寒いので私の顔は強張っている。
ヨメの顔は目を消しても足りず、更にモザイクも(^^;
季節が移り変わっていくのがうらめしい。

3月29日(金) 同所、奈良県浄化センター公園前の桜並木。 
桜並木があり、季節を期待していたのだが、道の片側だけだったので桜のトンネル風にはならなかった。
 
浄化センター公園 天理ダム公園 [奈良] 菟田野
'13 4月3日(水)

4月3日(水)
天理ダム公園
こちらは桜のトンネル風になるのだが、まだこのときはちと早かった。
地上では終わりがけだったが、さすがに山の上は寒く2週間は桜が遅い。
 
下の石上神社、天理教本部も桜の名所だが、今年は天候の関係もあってあまり盛り上がってはいなかった。 
もっとも、山の桜はあまりにぎやかでない方が風情がある。
静かな中腹公園で一人野外間食を楽しむには、人気(ひとけ)がない方がありがたい。
天理ダム公園 菟田野[奈良] 浄化センター公園
'13 4月4日(木)
4月4日(木) の宇陀市菟田野(うたの)のあぜ道。 
天候が良かったのでついふらふらと天理ダムの裏道からやってくるのはこのあたり。
遠くに山並みが望め、川のほとりに桜が残り、典型的な日本の里の光景。
このあたりまでが自宅から一時間以内のご近所周遊圏内。
菟田野 浄化センター公園 [奈良] 笠山荒神・菟田野
'13 4月8日(月)
4月8日(月) 
浄化センター公園
 
冬枯れだった沼のほとりに、青々と若い葉が萌え出して来ていた。
もう春の気配だね。
 
この沼は群青色のサギのテリトリーだったが、この日(4月11日)見慣れない白鷺がいた。
 
サギの初心者らしく、こちらの気配にも関わらず、頭を草の上に上げ、姿丸見えのまま。
どことなく初々しい感じもする。
 
 
写真を撮ろうと近寄っていくと、突然いつもの群青サギが飛び出した。
完全に今日はいない、と思っていたのに、それじゃあサギじゃないか!
どうやら、いつも単独で暮らしていた群青サギが(左)が、どこからか白鷺(右)をナンパしてきたらしい。
群青サギがギャアギャ警戒音を発しながら「早よ逃げんかい!」と言ってるのに、白鷺はしばらくキョトンとしたまま。
まあ、軽くナンパされてものこのこついていくようなウブなサギなんだろう。
そりやぁ悪いサギにつかまるわな。
冬枯れの沼の群青サギにも春、ということだ。
浄化センター公園 笠山荒神・菟田野 [奈良] 蓮ダム・飯高・茶倉
'13 4月14日(日)
4月14日(日)
ひと月ぶりくらいにヨメと2台で一回り。
天理ダムから裏道を抜けて笠山荒神。
少しだけ残ってた桜とヨメの黒バイク。
笠そば駐車場にもバイクが数組。
今年はどうも天候に恵まれず、皆走りたくてうずうずしていたんだろうと思われる。
 
笠山から県道38号で針方向に走り、途中で怪しげな山道農道を見つけ探検する。
ご近所とは言え、農道・山道・私道・あぜ道を数えればまだまだ未知の探検の余地はある。
山が開けると、静かな山村がありちょっとした社もあった。
 
ヨメの顔は先ず目を消したのだが、それでは足りず、もう一枚ベールをかけておいた。
この先、どのような未知の領域が展開していくのだろうか。
わくわく(苦笑)。
 
方向もわからなかったが、とにかく下っていけばどこかの国道・県道に出るのは間違いない。
もうひとつ未知の公道に直交した。
へえ、こんなところにもいい道があったんだなぁと思い、走る前によく観察した。
県道38号の表示。
 
なんだ、さきほど走ってきた元の道じゃないか。
方向としては長谷寺の辺りに出る予定だったのだが(^^;
こういう方向感の狂いでいつもの光景が違った風に見えることを「猫町感覚」と言う。
くわしくは萩原朔太郎の「猫町」を読んでくれ。
 
県道38号から榛原方向に抜ける広域農道の、そのまたあぜ道にある桜並木。
もちろんもう桜は終わってた。
シーズン中は交通整理のガードマンまで出ていたのだが。
 
榛原を抜け、宇陀菟田野のいつもの野外ラーメンスポットに。↓ 
右にヨメがこちら向きで立っているのだが、技術処理がめんどくさいので上部カットさせていただきました。
 
ラーメン食べて、お菓子くっていると地元の方がやってきてしばらく世間話。
バイク2台停めていると、なんとなく話しかけてくる人は多い。
この上は墓場なのだが、ここで栗原小巻の映画の撮影があった、とか、
地元出身の実業家はロートの山田さんやツムラの津村さん、とか。
いつも利用させていただいているので、こういう付き合いもある。 まあ、ご近所つきあいだね。
 
天候はそれほど良くもなく、風は強かったがもう寒くはない。
私は浄化センターでラーメンを食べるつもりだったが、ヨメが久しぶりの野外走行だったのでもう少し行こうと主張し宇陀菟田野までのご近所周回フルコースになった。
以来、黒バイクにはそろそろ引退してもらい、新しいバイクを買えとうるさい。
origin: [今年はバイクで桜に出遅れ] 2013/4/19(金) 午後 5:29
春日大社奥山 蓮ダム・飯高・茶倉