![]() |
![]() |
![]() |
矢田民俗博物館公園...![]() |
針テラス [奈良] |
'18 3月4日(日)
気温が20度まで上がるようだ。お昼どこかで食べてから一回りしよう。 最近行っていないフジダハウスにするか。 ![]() 店内二階席で。 ![]() サラダ・飲み物・デザートでパンは取り放題。 ヨメは単品ピザ・マルゲリータ690円。 本当は食べちゃいかんのだが、取り放題のランチパンも食っとる。 マルゲリータはあまり特色のない味で、パンが食い放題ならあまり意味がなかったか。 ![]() デザートはアイスクリームと桜餅。 その日の夜中にヨメが突然ガバリと起きだし、「桜餅半分しか食べなかった!」と言い出す。 もともと私のランチのデザートなんで私が全部たべて当然だろ! 久しぶりのフジエダハウスだが、ランチもまずまず。 いままではお代り自由のアメリカンとお代り何度でものハウスバスケットだったが、考えてみればウチも適当にお金持ちなのでランチくらい食ってもいいだろう。 ただし一人前だけで(^^; 食後、のんびりとタンデムで天理ダムから笠。 久しぶりのバイク。 ![]() 県道80だっけ?からヨメの免許書不所持運転で針迄たらたらと。 ![]() あたたかい日曜日でバイクがわんさか。 女性ライダーが増えに増え、たまたまここに写っているのもヨメを除けば女性ばかり。 ![]() 針では別になにもすることもないが、まあ御近所ぶらぶらの目的地くらいにはなるだろう。 ![]() ![]() 白バイクはクラッチを換えないと馬力がでていないのだが、やはりバイク買おうかな? 何もアイデアがないならBMWのF650の中古でも? まあ、考えておこう。 帰りはR35旧道から天理ダム道を下ってイオンまで。 ということで久しぶりのバイク・タンデム・イベント終了。 origin: [フジエダハウス、針テラス}:2018/3/5(月)17:4 <reup:2018/5/8(火)14:42>
|
![]() |
![]() |
矢田民俗博物館公園...![]() |