![]() |
![]() ![]() |
吉野と黒滝村...![]() |
大和川・白川ダムメタボ散歩 [奈良] |
'20 5月4日(月)
まだ連休、では本日は大和川土手道公園にでも。![]() いつも最初にガソリン入れてチェックに停まる佐保川土手道の普段は行かない逆サイド。 ![]() 梅に鶯、ちょっと違うようだが(^^; しかしこの逆サイドはすぐに行き止まりになっていて、メタボ散歩に役には立たず。 そのまま大和川方向に行くが、なんせ時間はたっぷりあるので大和川の支流の桜並木(今はもう花はないが)の土手をどこまでもたどっていくと、昨日行ったところの広陵町のドンキホーテまで行ってしまった。 どこでもいいのだが、本日の目的は大和川土手道公園なんで、県道14号をまっすぐたらたら東上、やっといつものまほろばキッチン近くの大和川土手道到達。 ![]() 空はくっきりコロナ晴れ。 ![]() 最初の小公園に駐輪し、ドンキで仕入れた昼食をゲート場ベンチで喰い、次の小公園まで歩くとする。 ![]() 土手道は暑いし、車も通るので裏の村落道へ。 この辺りの小村落には必ずお寺サン・お宮サンが。 ![]() お宮サンはしっかりと竹藪雑木林に囲まれ外からは見えないが、入ると意外と大きい。 ![]() お宮サンから農道伝いに。 ![]() 一ブロックも歩かない内に、次の小公園に。 あ、コチラは昔野外ラーメン宴を催した所だな。 ![]() あまり歩いてないのでアレやり! ![]() え?足あがらん・・ ![]() この辺で? てっぺんまで行き! ![]() うひやー。 ![]() やっとこさ、てっぺんタッチ。 ![]() ま、その辺で許したる。 ![]() え?遊具で遊ばんように? すんません。 ![]() 大和川土手公園は暑くて歩くどころではない。 久しぶりにハッスルを見学(^^;、ザ・ビッグで買い出し。 ![]() トイレも行って。 ではもう夕方で陽も傾いてきたので白川ダムへ。 ![]() 普段は行かない斜面奥の林道。 ![]() 堤防道に上がると、釣り客の他にソプラノサックス音階練習や自主練習の陸上部員とかが。 ![]() 今は近くにメタボ対策散歩ができる場所があるのがありがたい。 ![]() おや、もう満月になってる。 ![]() 端まで行き、湖面岸歩道に降りて復路歩行。 ![]() とにかく毎日どこかでカロリー消費せんと、大変なことに(^^; vo:[大和川・白川ダムメタボ散歩] 2020/5/8(金)20:13 <Re:2020/5/13(水)0:41>
|
![]() |
![]() |
吉野と黒滝村...![]() |