![]() |
![]() ![]() |
GOTO下呂水明館 3-2...![]() |
GOTO下呂水明館 3-1 [岐阜] |
'20 9月24日(木)1
朝食二回目。![]() 昨日より人数は減っている。 ![]() 経験上、肉じゃがは早めに取にいく。 昨日も気になったが、BGMはクラシック名曲集風。 うるさくはないんだが、ハレルヤコーラスを聴きながらどてらで肉じゃがを喰うのはちと、私としては気になる。 大多数の方にはあたり障りのないニュートラルな音だろうが、肉じゃがを喰うのに「神の栄光ハレルヤ!」とか囃されてもなぁ。 フレンチトーストも二切れは行ける。 ![]() 食後、別室の外見テーブルでくつろぐ。 今日はコチラで食べる予定だったが、やはりエサ場に遠いのでやめたのだ。 ![]() ![]() 食後のホケにはこちらがいいよ。 天気も上々。 ![]() 予定では台風で大雨のつもりだったのだ。 ![]() 11時チェックアウトで、下呂駅発13時20分なんでたっぷり時間はある。 ![]() のんびりともう一度館内見学に。 ![]() かなりクラシックな卓脚セット ![]() 横山大観の赤富士・・・え?横山操? ![]() ではウチの部屋の個室温泉をためそう。 ![]() むむ、確かに源泉なんだろうが。 そこまで温泉温泉しているワケではない。 ま、雰囲気(^^; ではそろそろチェックアウトの準備。 ![]() チェックアウト後、まだJR特急の時間があるし、駅まで5分なんでフロント奥の喫茶「エメロン?ハーモニー?エビアン」でコーヒを飲む。 ![]() ヨメはその間、昨夜行った和菓子屋に買い出しに行く。 ![]() ヨメが帰り合流するが、何の注文もせず、しゃあしゃあと席に着く。 ![]() 小さな庭園だが、それはそれで魚・虫・鳥の舞台になって何か演目をやっていてくれる。 ![]() やはり主役は巨大マガモの雄。 ![]() ![]() ![]() たっぷり2時間近く潰させていただきました。 ![]() ホテル明水館玄関横の龍神祠で手を打ち「有難うございました。またこれますように!」と祈る。 これはどこかのおバさんがやってたので、その伝統を継がさせていただきました。 ![]() 下呂駅まで5分の裏道。 ![]() 上は下呂駅ホーム。 vo:[GOTO下呂水明館 3-1] 2020/9/28(月)14:46 <Re:2020/10/7(水)14:53>
|
![]() |
![]() |
GOTO下呂水明館 3-2...![]() |