![]() |
![]() ![]() |
延羽の湯...![]() |
GOTO下呂水明館 3-2 [岐阜] |
'20 9月24日(木)2
下呂駅玄関。 12時過ぎ。 ![]() 特急飛騨12号は12時20分発。 ![]() 乗車指示に従って女子トイレ前で待つ。 ![]() 来た。 ![]() 見た。 ![]() 乗った。 ![]() あ、憧れの大江戸温泉物語はアッコだな。 町とは反対側を向いているので館内からの眺めは静かかも。 ![]() まあ、後は名古屋で途中下車してソースカツ丼食ったら予定終了。 帰りは行きと反対側列。 ![]() 行きと違う景色のハズだが、ほとんど同じだったりして。 ![]() ひたすらのんびりと。 ![]() 岐阜駅通過、例によって列車は逆向きに名古屋へ走行。 ![]() チラリと金華山上の岐阜城がみえた。 この週の「麒麟」の番組後口上で「織田信長はココを根城に勢力を拡大していく」と紹介されていた。 名古屋着後、途中下車してウロウロと昼飯を探しに行く。 ![]() JR名古屋駅ビルなんとかタワーと何とかタワーの接合通路。 かなり大規模な駅ビルが出来ていた。 何とかタワーの食堂街は高めでやはり地下街にいかんと味噌カツ丼は無理か? ![]() しかしもうめんどくさいので、一番安そうなフードコートに席を占める。 津軽サーモンだし茶漬セット860エン。 ![]() 肉うどん730エン。 ![]() まだあまり腹も空いていないので、これで丁度。 ![]() 軽い昼食はこんなもんで。 三重のモクモクファームの支店、バイキングレストランがここに来ていた。 ![]() 別にこんなところで買わなくともいいのにヨメが野菜を買う。 では名古屋駅新幹線乗り場へ。 ![]() 大阪駅よりは整然としている感じ。 ![]() こだま東京行きに「各駅停車」と表示されているのがちょっとおかしい。 ![]() のぞみ乗車後30分で京都駅着。 ![]() ということで無事下呂温泉二泊三日終了でございます。 この後、近鉄京都線で優先座席に座ったのだが、私の格好を見て同年くらいの老人が席を譲ってほしそうに私の前に立ったので、しばらく譲るべきかどうかの内面の心理劇があった。 結局、次の駅で優先座席組のおバさんが下り、めでたくこの方も私の向こう隣の優先座席族になった。 vo:[GOTO下呂水明館 3-2] 2020/9/28(月)14:48 <Re:2020/10/7(水)15:3>
|
![]() |
![]() |
延羽の湯...![]() |