下市温泉名水館 GOTO水口2たねや・琵...

 GOTO水口(泊)加茂・MIHO美術館 [京都・滋賀]


'20 10月3日(土)
前夜ヨメが必死でネットで宿泊先検索。
どこでもいいが、水口のサントピアには泊まったので、センチュリーかルートインがいい、と私。
甲賀市水口辺りにはビジネスホテルが数軒あって、最近あのあたりを拠点にしてツーリングすることも多い。
次回の為、手軽な宿泊施設を試しておきたい、とか話の方向にベクトルをつけると、元よりどこでもいいヨメは直ちに賛同。
朝ヨメが電話でルートインホテル水口に当日予約でもGOTOキャンペーン割引可と確認。
即電話で予約。
例によって、昼飯くってから(^^;二台で出発。

いつのの川原で服装チェック。

お待たせしました。

では出発。

水口へは日暮れに到着すればいいので、今からその辺り大回りして加茂。
加茂からR307へのショートカット道を試し、信楽を迂回、山側のMIHO美術館を見学、それからR370か側道で水口予定。 わかった?
まず分ってないと思うけど。

曇天の名阪国道を福住ICで下道へ。

いつもの県道47で柳生方向に行くR369へショートカットするつもり。
どのみちまた加茂までK47(天理-加茂線)にはお世話になる予定だが、今日はR369途中の気になる中之庄トンネルの新道を試すつもり。

いつもの道。画面が退屈なのでヨメに先行してもらう。

ととと・・・そこ左折! 県道47号方向じゃ!。

のどかな県道を突っ切り、ここで右手、針から来るR369に合流。

左折して昨年開通した中の庄トンネル経由のバイパス道の使い道を試してみる。
もちろん、ヨメはまっすぐ行こうとするので慌てて私が前に出て先行左折。

快適なバイパス道から県道80に交差し、予定ではK80に左折するつもりだったが、看板に「⇒加茂」とあるので、そのまま直進。
よく考えれば、これは県道47号でそのままたどれば加茂まで行くはず。
この方向なら笠置に行くハズだが、くねくねといつの間にか方向が90度左になっていく。

最初の町場、須川。
しかし行き先表示が「⇒奈良 右折⇒笠置」、れれれ?「加茂」がいつの間にか無くなってる。

少々降りて道路標識等確認。
笠置か奈良方向しかない・・・多分次の信号を左折すれば加茂方向だろう。
左折すると途中でK33の標示・・・これがK33なら笠置に出るハズ。 
まあ、笠置からR163で木津川沿いで京都府道5号に連絡してもいいが。

加茂から笠置に変更。
・・・で、初めての信号でやっと気が付く。
これ、R369に合流する場所で、奈良l公園行きのヤツだ。
まったく180度逆方向だぜ(^^;
今更K33を逆行して笠置にいくのもナンだし、結局奈良公園を抜けて、普通に加茂に行くしかないか(^^;
前回も加茂に行くのに、裏道を選択し間違えて加茂CCの横に出てしまったし。
私は県道47号で岩船神社を抜けての加茂ルートを未だにまともに完走できていない(^^;

あきらめて奈良公園まで行こうとして、途中に木津川方向に抜ける新道があったのに気が付く。

ちょうどいい、ソイツを試そう、とUターン。 そっちの奈良坂トンネルを抜ける。

トンネルを抜けると広大な住宅団地に遭遇・・・
あ昔、加茂から奈良市に還る途中、やたら道が交差している団地の中を走らされたけど、アノ団地か?
センターにはKz電機、マクド、松屋、赤松屋等の一通りの商業施設セットも入り、大阪の千里団地にも匹敵するような広大な印象。
京都府木津川市の梅見台団地?
奈良公園のすぐ裏手は実は京都府だった!

団地の道路を少々アミダ状に走り(^^;やがて奈良市から加茂へのメインルートK44に右折。
ここで後ろについてしまった軽自動車がブレることなく後続車を引き連れ40k/hの安全運転を貫徹。 追い越しできない一車線なのだ。
最近やたらとマイペース、法定速度より10k下で悠々と通行される地元車が増えた。
煽り運転罰則化の恩恵だか?
微笑ましくも、ついイライラとか(^^;

あんまりなので、その車が直進して加茂市街に行くので、わざと交差点で左折、空いている別道・・これが本来のK44号のようだが・・

しかし、そのまま直進していくとどんどん山手に登っていく。
加茂市街に出なきゃならんに?

少々停車して前方を確認。
うっすらと木々の間からメイン道路がちら見えた。
そちらが本来的に走行予定だったK47号だった。

また少々加茂市街でJRの線路を越える道を間違えたりし、何とか加茂大橋からR163⇒府道5号で和束町のローソン交差点まで到達。

トイレ休憩込みの大休憩・・・。

ローソン駐車場で営業していた地元和菓子店で草モチ購入。お茶もくれるって?
通常のルートなら自宅から一時間圏だが、もう2倍くらいかかってしまっている。
いいかげんツカレタ・・・。

休憩後、K5号を信楽方向に直進。 

交通量の少ない谷間ののどか道なのでヨメに先行してもらう。

本日はそのまま湯船から信楽にはいかず、途中のR307へのショートカットを試すことにしている。
一度大津からの帰りに地元の方に教えた貰った道だが、逆は走行していない。
今回は信楽を手前に迂回してMIHO美術館に行く予定なので、このショートカットに道に。
うまく何とか橋を左折し、ショートカット成功。

山中ののどかな道で出口R307兼R422合流点は協和GCと共用の三差路引き込み道。

ここからR422/307を信楽方向に少し走り、左の集落道に逸れるとMIHO美術館に行く県道522に・・・接続するハズだったが。

県道522の侵入口よくわからず。
ソレらしき左折道があったが、かなりエグい勾配の小路だったので、それじゃなかろう・・とか。
しかし、もう集落道を出てしまう感じ。
やはりアレがK522だったのか・・少々あぶない感じだったので、このまま信楽を抜け、県道12号で行くことにする。

当初の予定では交通がうるさい一本街路の信楽中心街を避けるためにMIHO美術館への道で湖東に出るつもりで、協和GC横道とかいろいろ工夫したつもりだったが、結局相変わらず信楽道(^^;

うるさい信楽中心街を越えると県道12号左折標示。

K12は結局広大な私有地を走るよく整備された公園道のような快走路。
MIHO美術館専用路か?とも。

途中左手から走行予定だったK522が合流。
こちらから見れば522も結構いい道のようだった。

右に案内標示。
あ、コレが美術館か。
と思ったが「それはそば屋!」とヨメ。

やがて立派な玄関ゲートをくぐると公園風の敷地の駐車場が。

駐車場係のおニイさんに指示された通りに走っていくと出口へ?

出口からまた一周回って途中で駐輪。

ヨメは出口手前で駐輪し、ちょうど植え込みを挟んで二台対面の図になった。

少々紅葉が色つき、やはり美術館らしい雰囲気が。

とりあえず、メインゲートに向かう。
え? もう閉館?

なんと、ゆっくり大廻り迷走ツーリングを楽しんでいるうちに開館時間を過ぎてしまっていたのだ。

駐車場のおニイさんの指示は「もう閉館です。お帰りはソチラ。」だったのだ。

はい残念でしたぁ。

それでも果敢に情報を収集しに行くヨメ。

結局、この玄関の建物は受付とレストランで、美術館はここから連絡シャトルで左手の森へ入って500メートルばかりのところにあり・・・うむ。そうか。

ヨメの知り合いの言では、美術館の外を歩くだけでもネウチある、とかだったが、残念ながらその外の庭園も美術館なので有料でもう閉園。
中はどんなんやろう?
そういえば、駐車場の植え込みのコケを撮っていた人もいたが?

今回は無料の駐車場の写真でも撮って(^^;

たしかに庭園美術館らしい雰囲気はある。
また、明日にでも出直そうか。 本日は水口泊まりだし。
ということで美術館を後にしてK12で湖東方向に出ることにする。
MIHO美術館の他にはほとんど何の施設もない、山中の雑木林を貫く静かで贅沢な道。

途中、広大な広場があり、「P4」と。
なんでこんな山の中に広大な駐車場が?と真相を究明に。

ゲートの標札に「神慈秀明会信徒参拝専用駐車場」と。
え?近くのどこにそんな教会本部とかが?
うーむ。と熟考数分。

結局、この信楽後背の一山全部がその団体の私有地で、美術館や自然農法農場、ソバ屋(?)その他全部がソチラの関係施設?

タブレットでその辺りの事情を確認。
なんと、有名なMIHO美術館は教祖(故人)の個人収集美術品の展示場として開館と。
うむ、個人収集品の展示美術館はよくあるのだが、こんなに大規模なものは。
台南の奇美美術館といい勝負か。

しかし、一現代宗教団体の教祖がこれほどの財力をお持ちだったとは・・
奇美美術館の方は財閥オーナーなので納得はいくのだが。
お手かざしや念力治癒の素朴なイメージと洗練された美術館とはどうも繋がらない・・・
なんとなく、明日の再訪は無いな・とかこの時点で(^^;

しかし、このK12は静かでよく整備されていて気持ちのいいルートなのは確か。
出口で県道16号に分岐する予定。
すると正面の新名神高速道のつり橋のとてつもない意匠が目に入る。

立体交差上のシュールでエトニックで超モダンで疑似バロックな支離滅裂の新たな教団本部か?と(^^♪

思わず道端にバイクを停め、写真撮影に行く。

しかし歩行して近づけるような歩道ではなかった(ーー;)

さて、後はひたすら水口まで。

新名神の信楽ICを越え、R307に合流・・・ちょいとまた間違えたが(^^;
結局R307で信楽からちょいと山中道路に寄り道し、また戻ってきた感じ。

R307水口大橋通過。

国道一号に合流し、市街地の外れに本日の宿ルートインホテル水口。

ソシアルディスタンス枠を並び、チエックイン。
その場で手持ちのタブレットでSTAYNAVIサイトにアクセスさせられ、登録させられ、記入させられ、ホテル名と料金を入力してもらい、クーポン番号をダウンロードさせられ、ソイツを記入転記してもらい、やっと本日の宿泊料金確定。
二人合計で一万円以下!
おまけに2000エンの地域振興クーポン付き!

部屋で旅装を解き、ちらりと大浴場で汗を流し、ヨメの白バイクに同乗して夜食に出る。
地域振興クーポンが使える店、ということで付近をサーチ。
結論的に少々遠いが三雲の「和食のさと」に決定。

久しぶりの「さと」。
昨年は行かなかったが、ひところ「さとしゃぶ」にはまっていたこともあった。

本日は地域振興券アリなので張り込んでプレミアムを注文。

メインのしゃぶしゃぶに90品のサイドメニューが食い放題!

行けるんかい?とお互い自問するのだが、なんせ2000エンクーポンで気が大きくなっている。

極力野菜は食わず、高そうなサイドメニューばかりを(^^♪ これ↑寿司。

これサイコロステーキ↑

これ生ハムトマト↑

餃子にカラアゲ。

手前たい焼き・・ついにデザートまでたどり着いたぜ。

トッピング満艦飾のソフトクリーム(^^;

うむ、食い過ぎたぁ・・
当然だろ。

で、会計で地域振興クーポンをさっそうと提示。
「・・あ、これは。。」と微妙な反応。
奥から店長がやってきて、「まだウチでは実施してません、大阪の店はしているようですが」と。
       ・・・   (・・)

まあ、いいか。
明日、どっかで2000エン買ってやろう。

すごすごとホテルにもどり、早々と就寝。

vo:[GOTO水口(泊) 加茂・MIHO] 2020/10/12(月)16:16 <Re:2020/10/14(水)18:33>
下市温泉名水館 GOTO水口2たねや・琵...