![]() |
![]() ![]() |
USJタウン3時間...![]() |
まほろばキッチン・大和川・郡山旧宅 [奈良] |
'24 9月23日(月)
12:30 久しぶりにバイク2台に分乗し湊町ICから阪神高速13号線で奈良中町ICまで。![]() 天気はまずまず、もう暑くもなく快適なバイク走行。 連休最終日だがこの時間は渋滞もトラックもない。 ![]() 中町ICを降りると、なんだか道の駅風の施設がもう完成していた。 営業はまだのようだが。 ![]() 先ず旧宅の様子確認。 取りあえず段ボールゴミを無料回収業者ユーカリに出しに行く。 佐保川川原を走行すると、よく肥えたカルガモ共がのんびりと水浴していた。 バイクで川原・あぜ道をはしりまわっていた日々の愉悦が回帰する。 ![]() 段ボールを捨て、しばらく周辺を周ることにして行き先討議。 「針テラス?」・・・「遠い」 「まほろばキッチン?」・・・「OK] ![]() 佐保川土手下農道から何となく往時の”いつもの”コースでスイムピア(まほろば健康公園)に。 ![]() ![]() どこを走っても緑が一杯。 大阪都心暮らしではそこまで意識していなかったが、この生活環境はかなり快い。 まあ、当時はもう飽き飽きしたマンネリ感もあったことは確かだったが。 ところで、「まほろばキッチン」って京奈和道で行くんだったっけ? なんだかもう道筋をよく思い出せない(^^; 京奈和道無料区間に入り、橿原北出口。 左折して寺川沿いの県道を桜井方向に・・・ しかしまほろばキッチンに右折するあぜ道を見落としそのまま直進・・ヨメに叱られる。 走行していうちに朝倉バイパスから宇陀方向に行くような気になりそのままだった(^^; 忘れているというか、老齢認知不備症というか(*_*; 右折して村落道を戻るが、狭い集落道をたどるウチに完全に方向感覚を失ってしまった。 ヨメの方が確実な方向感があり、アッチ!と注意される。 ↑これはかなり重症である・・・ やっと中和幹線に出るがここで確実に東西方向を逆に認識してしまった・・ 完全猫町化(注:萩原朔太郎作品参照) ヨメの指摘でやっと右折レーンに入り、まほろばキッチンを同定。やれやれ。 自転車置き場に置く(出しなにも軽いバランス障害があった) ![]() まほろばキッチン・・・別に安くもないが ヨメは熱心に梨・ゴーヤ等を購入 ![]() フードコートで何か喰うか迷うが、結局饅頭果物を買って終了。 近くの回転すしに行く案を提唱。 くら寿司、かっぱ寿司、はま寿司の選択肢からはま寿司案を採用・・・ 道なりに行くとかっぱ寿司の方が左車線横のショッピングセンター内にあり、そちらの駐車場にバイクを置く。 しかしかっぱに客の姿が無く、道路向かいのはま寿司に行くことにする。 はま寿司は大阪難波近辺にはないので久しぶりである。 旧宅時代は一番近かったのでよく利用したのだが。 ![]() ヨメの後ろの窓からカッパ寿司の店舗が見えているのだが、写真ではよくわからん。 はま寿司はあまり値上げをしていないようで、昔通りの会計合計とおもって間違いないようだ。 向かいのショッピングセンターにラムーあり。 ![]() ついこの間、ラム―西成津守店に行ったので一応見学に。 ![]() 品揃え・規模は西成店と変わらんが、店の造りや清掃がまったく違い清潔感がある。 客層も違う。 名物の菓子・ナッツ類の量り売り瓶容器が並んでいたが、西成店ではなんとなく古汚いので誰も寄り付いていなかったが、コチラでは家族連れや若い女性が量り売りで買っていた。 ![]() はい。参考になりました。 ![]() 帰路は”いつもの”大和川土手道・・・ ![]() ![]() もう暑くはなく緑が快い。 ![]() ここで日没。 ![]() ? ![]() ?? ![]() この広場を付き切れば道路沿いに道の駅鍵遺跡があったのだった。 ![]() ここで郡山旧宅を本当に手離していいのか再び自問・・・ おいおい、今更・・ 最後にスイムピア周辺水路道の草トンネルに分け入る。 ![]() 未舗装未整備あぜ道の草トンネルで、夏草が伸び放題。 ![]() 犬連れの散歩のおじさんに行き会い挨拶して避けていただく。 予定通り安い近所のJAスタンドで給油。 給油待ちの車列が道路上まであふれ、スタンド敷地ないには誘導車列通路まで設定されていた。ここまで集客しているとは、ガソリン価格の高騰の生活感か。 日暮れて旧宅着。 ・・・生ごみ出しと最後の整理整頓。 ![]() 明日か金曜に内覧あるとかの不動産屋連絡あり、N百万を落としどころでいいか?との合意はしたのだが。 片つけてみるとやはり4桁万くらいのネウチはあるようにも見える(^^; ヨメが風呂入っていくとかいう・・・ 未だに電気もガスも泊めていないのだ(^^; もうい加減にガスくらい止めなくては。 ![]() ・・・残していたCDの廃棄作業。 ・・・カバー紙・解説紙を取り出し、プラスチックは廃棄 ・・・ここで人生的悲哀をたっぷり味わう ・・・音楽に賭けた膨大な時間と金 ・・・さらに仕事辞めてヒマになったらじっくり聞くつもりで録画していたN響アワー等のDVD ・・・長年無意識に抱いていたの余生のライフスタイルのイメージ? ・・・今では全てが無駄だったんだよ ・・・と廃棄されていくCDジャケット達が言う・・ ![]() 深夜1時やっと旧宅出発、午前2時前帰宅。 vo:[まほろばキッチン・まは寿司・大和川・郡山旧宅] 2024/9/26(木)12:44 <Re:2024/10/2(水)2:8>
|
![]() |
![]() |
USJタウン3時間...![]() |