![]() |
![]() | 飛鳥寺参拝
..![]() |
[団塊の段階的生活] |
五年保障 |
2007/6/15(金) 午後 1:27 |
Vista搭載のノートパソコンをせしめたので、調子の悪いディスクトップを イニシャライズすることにした。 XPとVista間のネットワーク接続にてこづったが、とにかく必要なデータを退避し、 XPマシンにリカバリーディスクを入れてリブートする。 ・・・ところが「パーティション情報の初期化が実行できません」とうような メッセージが出て勝手にイニシャライズをやめてしまうのだ。 実にけしからん。 自分でハードディスクを初期化しようとしても、「Fdisc」等とかシステム設定 関係のユーティリティはもうWindowsに含まれていない。 ナイフは鉛筆を削るのに便利だけど、あぶないので持たせてくれない。 そんなイメージである。 カスタマサポートに連絡する。 「引き取り修理になりますねぇ。4・5万円くらいはかかるかと。」 「うっ。つらい。」 「販売店の保障はついてます?」 「あっ、そういえば・・」 あわててめぼしい引き出しを開け、書類を探索。 これか! ありましたねぇ。 2002年12月のタイムスタンプが入った、もう印字もかすれかけた領収書。 確かに「ワランティ契約」として何パーセントか支払っている。 これで購入価格までの修理費は無料になる。 5年保障なので2007年12月までだった。 ううっ、間に合った!よかったぁ(^^/ 早速日通ペリカン便のお兄さんがやってきて、先ほど発送完了。 いやぁ、保険料支払っていてよかったなぁ。 どうでしょう、「支払っていて良かったなぁ!」と言われたいと思いませんか? ⇒社会保険庁(旧)職員の方々。 |
![]() |
![]() |
飛鳥寺参拝
..![]() |