![]() |
![]() | 春月宵地下街逍遥..![]() |
[静かな生活] |
公園桜とアジト棟夜景 |
日曜午後ニトリに収納家具買いに行く予定。 ウチのベランダから見える今宮ニトリに散歩がてら行くことにする。 ![]() アジト棟で郵便受けを確かめ、管理員サンに尋ね用をたす。 ![]() まだ桜がわずかに残っている難波塩草敷津公園。 ![]() ![]() 都心のすぐ裏なのに桜並木になっていてうららかにそぞろ歩ける感じ。 ![]() そんな葉桜撮ってもなぁ。 ![]() これは木曜に私が浪速スポーツセンターのプール帰りに大回りしてこちらから帰ってきた時の写真。 ![]() 桜が咲いているとなんとなくうららかのどかな感じがし、すぐウチの近所にこういう場所があるメリットを実感する。 ![]() しかも帰りに買った力餅食堂のおはぎをベンチに座って食べたりしちゃってるのだ(^^♪ ![]() はるかな子供の頃の街角の児童公園の西日を思いだす。 ![]() このあと、そのままJR今宮駅裏のコーナン、大国町今宮側交差点のニトリまで散歩がてら。 結局「カラーボックスでいいか」ちゅう結論に(^^; ニトリを出るともう夜だった。 大国町から国道沿いを難波まで。 大国町を越えると既に難波圏で定番の松屋・吉野屋・すきや・パチンコARROWとかがにぎやかに連なり、一筋はいるとスーパー玉手とLIFEが並んでいて・・ べつに玉手が安い訳ではなかったので隣のライフで歯磨き剤買う。 ![]() 食べ物屋は多いが、さすがに国道筋にスタバ・マクド・ドトールは見つからず、ファミマのイートインがあったのでソッチでカフェラテ休憩。 難波八坂神社のハリボテ像を見に行ったがもう閉まっていた。 ルネッサ広場横のセブンイレブンでコロッケ一個88エンを買い、アジトベランダで食す。 では、本日いよいよ最上階38階踊り場の夜景を確認に! ![]() おう、流石に! ![]() アジトからの目隠しになっているローレルコートの上を越し、キタの繁華街一円の明かりが幾重にも重なって見事。 ![]() これはやはり最上階でないとこのキタの夜景パノラマは一望できないのだ。 ![]() ウチの棟に帰ってから最上階の廊下の窓を確認に行くが、窓の構造上見開きにはならず、やはりマルイトビルに遮られてアソコまでは見えなかった。 結局アジト最上階夜景が一番、と結論。 ウチから5分、何時でもソッチは見に行けるのだ(^^♪ up:2022/4/11(月)15:4
vo:smsy/hk2022/68371213.html
|
![]() |
![]() |
春月宵地下街逍遥..![]() |