![]() |
[私家版野外徘徊記] | アレグロ・ルキマ...![]() |
ヨメ図書館に行く |
ヨメの 夏休みの旅行計画を決定せねば。 ビジネスクラスで東欧一人旅はもうかなり出遅れてしまい、来年にでもという感じ。 それではしゃーないので夫を連れて飛行機・ホテル自前手配のいつもの弥次喜多道中でルーマニアへ、とかになったようだ。 では図書館で地球の歩き方を借りてこなきゃ・・・ ![]() まったくこのセントくん、どうするつもりか? ![]() 「セルフ」だけでは意味が通じんが? ![]() 始めての図書館に不安気なヨメ。 ![]() 先ずはカウンターで書庫の地球の歩き方ルーマニアを出納してもらう。 ![]() 後、中欧旅行資料を。 ![]() いつになく真剣なまなざし。 ![]() ヨメと図書館の限りないミスマッチ。 ![]() 一区切りつけて遅い昼飯に「くら寿司」へ。 ![]() もっぱら寿司以外のメニューを昼食に。 ![]() コロッケは感触だけ。 ![]() 天丼は天ぷらはまずまずだがご飯がまだ丼化せず不発。 ![]() まあ、安いからいいのだが。 ![]() MINARAでぶらぶら。 ![]() 旅行の計画を煮詰める。 ![]() トランシルバニアに行くのだが「ドラキュラ」は敬遠? ではルーマニアは止めてハンガリーをメインに? ![]() もう一度図書館に引き返し、借りたルーマニア本を返しハンガリー物を借りる。 さて、どうなるもんか? 帰宅するとウチの最上階のペントハウスの売却情報を見るとかなり安かった。 残念・・・だった。 ヨメにこの件で「調査不足!」と叱られる。 抗弁しようとすると「もういい!」一括される。 ヨメと旅行に行くと、不都合があるとすべて私が叱責されることになる。 しかし、今回は・・・というかこれからもこのヨメの「なんで調べへんかったん!」には私が抗弁できることはではないのだ。 ・・・これが私の夫としての本当の仕事なのかもしれん。 覚悟しておけ。 up:2019/7/17(水)11:52
|
![]() |
![]() |
アレグロ・ルキマ...![]() |