アレグロ・ルキマ .. [私家版野外徘徊記] 大起水産...

 フジエダハウスと天理市街


'19 7月20日(土)
かなりずれ込んでいるが今年最後の梅雨模様。
久しぶりにフジエダハウスで昼食。

サラダ・冷製スープとパン取り放題。

デニッシュパンの蓋つきハンバーグ。

クリームカレーグラタン。

ハンバーグの味は不問。

パンの取放題5往復。

デザートとコーヒーで計1450円/p



窓の外を帰っていく上品な近所の奥さん。

難しい本を読んでいるヨメ。

食後、しばらく天理方向に散策に。

天理のスーパー万代見学。別に特色なし。

蔦屋書店見学。

天理には珍しいカフェ併設の大型書店。

幼児を連れた若いハハオヤがわんさか群れているのが天理らしい。

天理教本部駐輪場にバイクを置いて天理商店街見学に。


商店街はもう5時に営業終了。


歩いているのは外国人ばかり。



天理駅までの長い商店街のアーケードはほぼ無人状態。


途中台南風の路地発見。


天理駅まで歩いたが、昔あったミスドも無くなっていた。
梅田風の蔦屋書店とは裏腹な昭和レトロ廃墟風田舎町商店街の光景。
天理市は不思議な印象を与える町。

天理教本部に。

梅雨空に後ろ山並みが霞んで深山幽谷の雰囲気も。





ザ・ビッグで読書。

後ろのお兄ちゃんも外国人。

up:2019/7/22(月)12:11
アレグロ・ルキマ .. 大起水産...