![]() |
[私家版野外徘徊記] | 正暦寺 (紅葉探訪1)...![]() |
香港蒸籠(リンクスウメダ) |
木曜梅田会食日。 本日はヨドバシの駐車場を潰したリンクスウメダに行く予定。 その前に・・・ ![]() グランフロント北館ナリッジスクエア?のソフトバンク直営店に。 ![]() ![]() ハハオヤの「見守りケータイ」がサービス終了になり、キッズケータイに切り替える手続きに。 実機は直営店にしかないのでコチラに。 本人確認で何を言っても「コロッケ買いに行こ」だの「コロッケもうない」だのしか応えず難儀するが、ヨメの親契約があればハハオヤの確認は不要と後で判明、無事キッズケータイ入手。 ![]() 次はヨメ本人のケータイもそろそろ取り換えないと、という時期だがまた次の機会に。 ではオープンしたてのリンクスウメダに。 ![]() ![]() ヨドバシカメラの隣接・拡張商業ビルでニトリ・ユニクロ等の大手小売商がたくさん入っているが、私にはまったく関係はなく、ただひたすら新しいレストランに期待するのみ。 しかし、8階に行きしばらく探ると、タダのヨドバシビルのレストラン街だった。 まだ拡張部分はオープンしていないのか、新規開店は地下の店だかなのか? しかし、ソフトバンクで時間を取ったのでもうかなり空腹。 エスカレータの降り口の香港蒸籠、中華バイキングレストランに一目で魅了される。 ![]() 一人1990円、二時間。 それでいいや。 ![]() そんなに大した料理はないのだが、それなりに本格中華味。 マーボー豆腐やフカヒレスープは美味。 ![]() ときどきチャイナドレスの横割れ生足のテーブル配給サービスも。 ![]() やはり中華食い放題は楽しい。 ![]() 生足のついでに配ってくれる蒸し物は総じて似た味であまり特色はない。 ![]() ![]() ![]() 蒸し物はデザートのマンゴー餅か蒸し饅頭あんこ入りがいい。 ![]() 10:30オーダーストップの後、しゃがんで下の棚に収納している生足が生々しかった。 ![]() クソ、ヨメに焦点が合ってしまった××。 あまり蒸し物を先に食うと時間半ばで満腹してしまうぞ。 まずまず満足じゃ。 up:2019/11/23(土)20:28
|
![]() |
![]() |
正暦寺 (紅葉探訪1)...![]() |