![]() |
[私家版野外徘徊記] | ならまち元興寺跡界隈...![]() |
肉料理「美好」 |
柏木町のドンキ横の大規模集合駐車場にバイクを置いて裏の「美好」に。 しかし、年末で混んでいるらしく予約しないと満席らしい。 ヨメがそれでもなんとかと、空席出れば電話してくれるよう依頼。 駐車場周辺店舗のプライス・オフで時間をつぶす。 時間を潰すだけでは済まないのがウチのヨメ。 結局30分程の待ちで「美好」店内に。 ![]() 基本手的には焼肉屋でコンロを据えたテーブルが4席ほど。 これでは焼肉客4人が入れば満席になるのでは? まさか、相席で同じコンロをつつく訳にはいかんだろう? ![]() ステーキ丼と焼肉らんちを注文するが、ステーキは売り切れ。 焼肉定食900円とBランチ1400円に。 ![]() 焼肉定食はキャベツといためた焼肉で汁が多く、肉のうまみが出てしまっていて不可。 ![]() 焼肉ランチBはきっちり焼肉していて、これは立派に焼肉だった。 ![]() しかし、お昼に焼肉くっちゃうと夜どうするねん?とかいう問題は発生する。 ![]() まあ、それに平日一人で焼肉喰うこともあるまい・・・いや、そのくらいはできなくちゃ、とはおもうものの。 この日は曇天でお昼焼肉くってしまうとドンキで遊ぶ他はないが、直ぐ近くのスーパー銭湯「極楽湯」に行くことにした。 450円。 規模としては奈良健康ランド平日シニア500円のコストパーフォーマンスに遠く及ばないが、柏木町という地の利からいうと利用価値ありかも。 焼肉食って、風呂入って食堂でビール飲んで、休憩室で仮眠して・・・ どうしようもない冬の曇天土曜日の企画としては可能か。 実は金曜夜は奈良健康ランド、シニア500円予定だったが、年末でシニア割引なしということでソッチは割愛したのだった(^^; up:2020/1/1(水)16:19
|
![]() |
![]() |
ならまち元興寺跡界隈...![]() |