![]() |
[私家版野外徘徊記] | ローレルタワー23階...![]() |
ローレルコートと蓬莱 |
ローレルコート26階南向きを見学に行く予定。 ![]() ウチの商店街の金魚祭りとかで異例な人人。 ![]() 古いさびれた商店街だが、いろいろ地元の若い商店主たちが企画してるようだ。 ![]() さて、ローレルコート26階南向き。 東急リバブル社員2名が案内。 ![]() とにかく眺望が気になる。 先ずはベランダへ。 ![]() 正面にルネッサ。 ウチの2707が真正面。 ![]() 西側は大阪湾だが、水面は確認できず。 東側はハルカスは見えたか。 ![]() リビングの右半分のヘンな和室風空間。 ![]() 個室台所。 ![]() ![]() リビングの左半分。 ![]() 暮れてくると、リビングからは正面のリバーガーデンの屋根の黒さしかみえない。 ![]() ベランダからの夜景はまずまずだが。 ![]() ローレルコートの共用サービス階はかなりアットホームな雰囲気になっていた。 ルネッサの殺風景なロビーよりよほどましだろう。 ![]() コンシェルジュは二階に常駐。 普段はこの前を通ることはない。 ![]() ミュージックルームのカワイ。 250円/1h。 私にはおなじみのピアノ練習室の雰囲気。 ![]() 建物の居住性はいい感じ。 26階南向きは4500万。 ローレルタワーのもう一つ西側の通路から近鉄ビル地下を通ると地下入口直結。 間取りはヘンだが、このクラスなら買って賃貸用にもすぐ出来る。 ![]() なんばウォークのカフェブレークで購入する相談中、ヨメがネットで同じローレルコート17階西北向き角二面バルコニーを見つける。 即、仲介屋に電話。 埒があかないので、東急リバブルにソチラも見学できないか手配を頼む。 少しなんばウォークの日本橋側まで見に行くが、前回意外とよかった蓬莱なんば店の三階にする。 ![]() 三階は他には一組と一名だけ。 閑散としていたがうるさいよりはよほどマシ。 ![]() とにかく前回どおり、酸辣湯麺と餃子2人前に瓶ビール。 ![]() 味は微妙に前回とは違う。 酸辣湯麺はきくらげが前回より少ない、とヨメ。 私はしかし前回よりは辛味が効いて味はしっかり、と私。 ![]() 餃子は”よく焼き”のハズだが普通焼きだった。 酸辣湯のきくらげと餃子の焼き具合を前回のブログ写真で比較。 やはりヨメの指摘は正しい(^^;。 ![]() そんなことより、せっかく購入を決めた物件の対策は・・ とりあえず、明日もういちど両物件見に行くことにする。 やはり大きな買い物なんで、私もスイムピアを休む覚悟で。 ![]() では、明日(^^)/ up:2021/12/1(水)21:10
|
![]() |
![]() |
ローレルタワー23階...![]() |