![]() |
[私家版野外徘徊記] | ぶどう亭@なんばウォー...![]() |
フードスタジアム@ドーム前イオン |
図書館の返却日なのでバイクで行ってついでにロイヤルホストで何か喰うとかの予定で。 ![]() 実をいうとこの週末は合同誕生パーティを催し、久しぶりにホテルのレストランで豪華ディナーを、とかいう企画も計画・・しても良かったのだが。 ![]() スイスホテル金持ちクラブの会員だった時にタボラ36でバースディプレゼントをもらったり・・・あれはコロナ時代前の話。 ワンカルビ大和郡山店で私の誕生日プレゼント要求したら、先週も誕生ケーキ出しましたでしょう?とか言われ、アレはヨメの分で、とか(^^; ま、そんなこともあったが今回はロイヤルホストで一番高いモンでも・・・とか・・・ しかし、図書館を出てロイヤルホスト西長堀店をながめるとソコまでの吸引力はない。 すこし長堀地区の近在レストランでも物色するか・・・と探索。 その前にロイヤルホスト裏の「あみだ池大黒」の本店で「岩おこし」10枚入りを780エンで購入。 昨日はジョーシンのオープンセールで780円のBTイヤフォーンを購入した(^^; あみだ池大黒は本店なので、ヨメが新発売の「花ラング」の試供品をくれ!と無理強いすると快く二個付けてくれた(^^♪ ![]() しかし西区長堀・堀江地区もこの辺りは心斎橋筋には遠く、まったくの中規模集団住宅街で殆ど店舗はない。 一件だけステーキハウスがあったが、これは自信たっぷり風かなり割高の店で敷居が高すぎた。 この辺りの住民は心斎橋より、西側の木津川橋を渡ってイオンモールに行くんじゃ? しゃーないから我々もイオンにでも行くか、と。 結局ドーム前イオンモールのフードスタジアムに。 ![]() 神戸ローストビーフ店のステーキ丼900円。 期待していたのだが、ご飯にステーキ肉が乗っているだけのまりにシンプルなプレゼンテーション。 まあ、肉とタレはそれなりに不味くはなかったのだが。 ![]() で、二つ目はリンガーハットの皿うどんに。 ![]() こちらは期待通りの味とボリューム。ただしプレゼンテーションとしては具がかまぼこ・天ぷらtの練り物だけで肉も海鮮物もないのが少々寂しく・・ せっかくヨメが電化製品売り場で空気清浄機の説明を聞いているのに私は持病の糖尿病の症状が出、直ぐ意識が無くなりまたフードスタジアムに舞い戻り、ミスドのお替り自由カフェラテでドーナツ。 まあ、目出度さもホンのちょっぴりくらいなり、合同誕生日企画、か。 ![]() 帰宅してあみだ池大黒の岩おこしを喰い、せしめた「花ラング」にかかろうとすると、”まだ賞味期限切れてない!”というわからん理由でヨメに取り上げられた。 up:2022/12/12(月)13:20
|
![]() |
![]() |
ぶどう亭@なんばウォー...![]() |