Table36ランチビュッフ・.. [私家版野外徘徊記] カラオケ火猫...

 R棟高層業務とついでに他のも


'24 9月7日(土)
土曜日13:00とかの予定になっていたが、忘れていた。
電話で本日予定と聞かされ慌てて、5分で現地参集(^^;

熱心にチェックするR棟石黒理事長。

熱心に塔屋に上りチェックする建築会社担当者。

チェックするフリをして私は専ら眺望写真を(^^♪

残念ながら晴天霞というか、和歌山方向の山は見えず。

梅田の向こうの北摂の山も本日は霞の中。
 
9月8日(日)
また別件で翌日R棟33階に(^^;


大気状態は昨日と同じ。

梅田の向こう、大阪平野の北端もよくみえていない。

北から東。

東、生駒は見えないこともない。

しかし、眺望の開けた西のスペース感と高層ビル乱立の梅田の遠景からいえばこの地区では北西向きがベターだね。
 ---
ついでに、L棟中層の某住戸東側眺望。

難波中心街の高層ビル数個と遠景のハルカスが同じ高さで見えているのが乱雑ながらちょっとした統一感もあるか。
   
9月9日(月)
ついでに月曜恒例のルクア13階。

真下のグリーンフロントが完成し、一般公開直後である。

13階でもやはり梅田だけのことはある眺望だな。
up:2024/9/18(水)13:10
Table36ランチビュッフ・.. カラオケ火猫...