花暦&千日前 .. [私家版野外徘徊記] なにわ麺次郎@近鉄難波...

 Table36@スイスホテル


'253月22日(土)
本日はTable36のランチ&スイーツビュッフェ。

とにかくもう時間がない。

本日案内された席は北側窓際のエントランス際。
抗争三兄弟を見ながら食事。

しばらく来ていなかったが、どうもレストランのコンセプトが代わったようでもう殆どイタリアンの感じではない。

和食系、たこ焼き、焼き鳥も並べてある。

それにB級グルメに影響されたのか、全体に味付がはっきりしてきた感じ。

特筆すべきはローストビーフが柔らかく、脂がのって美味。

かつおのタタキも以前はなかった。

北側はなんとなくあわただしい席列の気がしていたが、今回は端テーブルで落ち着いて滞在できた。

ワイン付き。白はクーラーで供されるので雰囲気もアップ。

暫く来なかったが、料理は悪くない。
逆に言うと今まで料理の味では来ていなかったのだった。


さて、ヨメの手つきがあやしくなっていく。


証拠写真。

ゼザートは終わっているが、ヨメは相変わらず頑張る。


そんな感じで、今回はTable36の料理は少し見直した。

来週の土曜の予約を確認し、本日のノルマ完了。
up:2025/3/30(日)1:44
花暦&千日前 .. なにわ麺次郎@近鉄難波...