なにわ麺次郎@近鉄難波 .. [私家版野外徘徊記] 花暦@スイスホテル ...

 郡山旧宅春季臨時偵察


'253月25日(火)
「予定変更して郡山に行く」と言う。
「こんな黄砂の日に・・・マスクだけはせんと、言っとく。」とヨメ。

昨夜、喰えなかった”佐賀牛ローストビーフ寿司”をサックに入れてバイクに乗る。
阪神高速の三宅インターの工事が終わって開通しているらしい、それも偵察するつもり。

久しぶりの阪神高速13号、もう気温は春めいて暖かい。
バイクで駆ける生理的な快感は思い出すが、やはり黄砂がひどく、生駒に近づいても山襞はぼやけてしまっている。
阪奈トンネルを抜け、最寄りの中町ICで降下。

昨年にはまだ開業していなかった道の駅が開業し、平日なのにかなりの人出。

やはり、場内の生鮮食品売り場が目的のようだ。
スーパーの野菜が高いので、わざわざ産直売り場風のコチラに車で來るのか。
野菜売り場だけなら近くのイオンタウンのマックスバリューより広くて十全の品揃え。

施設の裏側にちょっとした児童公園とその向こうにドッグラン。
 ・・・
半年ぶりに旧宅帰宅。

とりあえず郵便物、室内、水漏れ、電気その他のチェック。

茶を沸かし、昨夜は喰えなかった”佐賀牛ローストビーフ寿司”食す。
「朝までカウンターに置いてたけど、食べないので冷蔵庫に」とのこと。

昨夜はRN棟の理事会準備打合せがあり、帰宅してカウンターのローストビーフ寿司に気がついた。
-- ”え?こんな高いモン?”
-- ”買うわけないでしょう!”というキツイ返事があった。
・・・それから打合せに行く前に突発した家内ウクライナ抗争が再燃。

喰いながら・・”やはり私はここに住むのがいいのか”・・・と自問。
とても現宅の抗争状態を放置する、その怒りの発作の自制がもう効かない。

よくわからんが、ヨメが限界か?
1)翌日のスイスホテルランチ、ヨメが中華ランチかディナーか問うたようだが、自分では決定できない様子。
私もどちらも気がすすまないので、ピアノを止めることなくヨメの決定を待つ。
--もういい、明日は中止、自分で予約したら!・・・と放り投げた様子。

2)ライフカウンター担当が規約を理解できない。そんは馬鹿なはずはない。
--何度も説明した。私の簡略版も説明したが理解できない、と言われた。
--それでどうする?
--さあ・・
--もう訴える他ない。訴えるには、理事長名でないとだめだろう。。
ヨメはうんざりした表情で勝手にしたらという風情。
私は怒鳴ってしまう。
怒鳴るともう論理はたっていない。ヨメの感覚的反発しかなくなる。

RN等の理事会打合せ終了後、そちらの話題だったマンション管理評価制度の話を向ける。
--実施すれば管理会社の杜撰さがはっきりするだろう・・・
--興味ない。

食卓に佐賀牛ローストビーフ寿司、「こんな高いもの買ったん?」
かうわけないでしょ!と話にならない。
話を向けようとすると、
”答えると怒鳴るし、話さないと質問するし・・”
”そういう意味では・・・”ここで
また切れてしまう。

もうここには住みたくない、とうてい私の住める場所ではない、郡山に帰る
と怒鳴り、「しかしもう帰れない・・」と思う。
しかし、だまって寿司を食う状態ではない。
そのまま「外で食ってきます」と家を出る。
松屋で牛丼喰って、帰館。しばらく2Fで時間潰し。
無言で戻り、そのまま寝室でふて寝。ヨメはリビングで寝た・・らしい。

やはり、都心の抗争住宅の無責任な管理会社とばかばかしい意味のわからん住人に囲まれ、もともと神経が穏やかではない私には日常の不快と怒りを飲みこみ何食わぬ顔で生きていることができない。
しかしヨメは未だその”怒り”をぶつけ、何とかしなければ収まらないようだ。
怒り狂うか、全てを消去して別の位相で生きるか・・・

やはり帰る場所があれば帰りたい。
帰る場所はここなのか?

旧宅から引き揚げる際に301の田村サンに会った。
是非帰ってきてほしい、と訴えられた。
もうまた来期あたり役員が回ってくる?で、理事長やって欲しい?
なんだ、それが理由かい。

黄砂がひどく、懐かしい菟田野あたりを疾走するのはあきらめ近所の広大なまほろば健康パークをゆっくり一周。
なんだ・・・ここは。まったく前のままじゃないか・・・
やはり私はここで暮らすのか?
・・・また、売却予定があいまいになっていく・・・

帰路は西名阪。
香芝SAでパンとコーヒー休憩。
松原ジャンクションから三宅IC経由で阪神高速に直行するつもりのハズが、ついいつものルートで湾岸線にそのまま走り込んでしまった。
堺の鉄砲ICで降り、もう一度高速に乗り換えるのも面倒なのでそのまま下道に。
住之江で左折し29号線で西側から湊町帰宅。

ヨメにやはり郡山旧宅、売らずにリホームして?とか、あいまいに・・・

up:2025/3/31(月)20:57
なにわ麺次郎@近鉄難波 .. 花暦@スイスホテル ...