![]() |
[台南高雄避寒行 index] | 高雄ハーバービュー...![]() |
高雄へ移動 |
台南駅前四星大飯店で荷物を引き取り、台鉄台南駅から自強号で高雄へ。 自動販売機で座席指定券を買ったが連続席はない。 まあ、高雄まで40分くらいなら席が離れていてもいいか。 と思って列車に乗り込むと番号は離れていたが並びの席だった。 日本のような横一列の番号付けではなく、両窓側二席、通路両側二席ちゅうようなヘンな座席番号順だった。 高雄駅着。 ![]() そのまま地下鉄で「定宿」のホテルへ。 なかなかコストパーフォーマンスのいいホテルだったので、今回は2連泊予約した。 もよりの地下鉄駅を出。高雄市の貸し自転車で宿まで・・と思ったがクレジットカードの問題かうまくシステムが作動してくれなかった。 まあ、いいや。 歩いても10分くらいで到着。 もう2年ぶりの宿泊になったが手入れが行きとどいた新しいホテルの雰囲気はまだ健在。 部屋も今回は最初から目的の「ハーバービュー」を選択してある。 部屋に入ると正面に高雄85が見えた。 ![]() 市街地半分、港半分の7階部屋だった。 ![]() ![]() この眺めもいいが、夜だけだろう。 昼間はやはり全面ハーバー向きの部屋がいいか? 少し悩んだ末、フロントで全面ハーバー側の6階部屋に変更してもらう。 荷物を移動する間に、ばっちりベランダからの眺めは撮影させていただきました。 チェックインは日本語堪能のフロントマンが親しく対応してくれ「夜食が出ますよ」でニタリ。 昨夜の台南四星も夜食アリ、ということは最近の流行なのか。 ホテル自体はいいが、周囲には食べるところがあまりない。 夜食が出るのは助かる。 夕食は抜いてもホテルの夜食で賄える。 いや、それでいてここの宿泊費は台南の2ホテルより安いのだ。 ![]() ![]() ここのコストパーフォーマンスは賞賛もの。 ただし、前回は建設中だった8階屋上の展望上は星空バーで有料。 見学させてもらったが夜だけオープンで風が吹きさらし、あまり快適ではなかった。 それ以外は完全に満足である。 更にホテルの港側に路面電車の駅ができていて、どうやら市内中心部まで直通で行くらしい。 自転車で地下鉄駅から来なくてもいいようだ。 交通も便利になっていた。 ただし、全面ハーバー側の6階の部屋の正面が電車駅で、夜10時まではホームの照明が少々邪魔。 まあ、しかし電車の音とかは就寝には何の問題もなかった。 ![]() 部屋も広く、眺望もひらけ、便利で値段も手頃。 ![]() 高雄ならこのホテルだね。 常宿と決め何ら不備なし。 vo:2018/1/21(日)1:11 vp:2018/2/9(金)14:1
|
![]() |
![]() |
高雄ハーバービュー...![]() |