![]() |
![]() | 08 ホイアン、クアダイビーチ![]() |
[ヴェトナム紀行] |
07 ダナンビーチと世界遺産テーマパーク・ホイアン |
2015/10/13(火)0:28 |
9月24日(木) ダナン![]() 朝起き抜けに川沿いまで散歩。 ![]() ダナン大聖堂↓ ![]() 一家の朝食は外で。 ![]() 朝の龍橋 ![]() ![]() ![]() ベトナムのマーライオン↑ 物流の中心はバイク→ ![]() 市場見学。 ![]() ![]() ホテルの朝食時にホイアンのホテル本日分★★★★予約。 ![]() マッサージ後チェックアウトし、自転車を借りるという手順を算段。 チェックアウト後も自転車借りていいか?と尋ねると上司と相談していたがOKとのこと。 二人でマッサージ30分。 チェックアウト後、自転車を借りとにかくビーチまで走る。 暑い。 ![]() 龍橋通過。 ![]() 海沿いの道路を渡ると突然海岸リゾート風の緑地が拡がる。 ![]() しばらく休憩していると、ガードマンが自転車はアッチへ、と言いにくる。 公園周辺歩道に自転車を繋ぎ、木陰で写真等。 ![]() 少しずつ海岸線に・・ついにベンチ屋のベンチ(40x2)を借り、リゾート風にくつろぐ。 ![]() ダナン海岸も静かなビーチが続いている。 ![]() 都市部は雑然としているが、海岸線はプライベートビーチばかりなのか、よく整備されている感じ。 ![]() 昼過ぎにはあまり人もいなかったが、午後おそくなるにつれ人が出始める。 ![]() 同じベンチ屋のベンチで昼からずっといた日本人女性↑ 一日中、海岸線でのんびりしにやってきてるんだろうか? ![]() 自転車の借用時間を1,2時間としたのだが、結局夕方まで海岸線でのんびり滞在。 ![]() 30kVNDで買ったココナツの実をほじくるが、そんな生易しい固さではなかった。 ![]() 夕方になり曇ってきたので帰りはそう暑くはなかった。 ![]() ![]() ![]() 順調にホテル帰着。 ![]() ホテル前からタクシーで海岸沿いをホイアンへ。 ![]() 途中、五山大理石像屋で小停止、土産ものリベート契約? ![]() ホイアンホテルHoian histric Hotel ★★★★着。 広い前庭のある広大な敷地のホテルの門内にタクシーは滑り込む。 ![]() タクシーでダナンより450kVDN。 ![]() レセプションからの中庭・プールの照明がいかにもリゾートホテル風。 ![]() ![]() 部屋は清潔で黒茶と白の落ち着いた色彩感。 天井に扇風機あり。 リモコンで操作できる。 クラーはもちろんあるので、扇風機はお遊びの装飾である。 最初の入室時に自動的にテレビのスイッチが入り、「un jour, J'irai la-bas, Te dir bonjour, Vietnam」と歌いだす。 敷地内の豪華さでは今まで宿泊した中で最高のホテルとの印象。 それでいて料金は日本のビジネスホテルより安い。 ![]() 旧市街散策。 ![]() 旧市街部は自動車バイク乗り入れ禁止。 ![]() ![]() 人々がゆっくりそぞろ歩き、ひっきりなしにベトナム獅子舞の太鼓のリズムが響いている。 川向うのレストラン街の照明も橋げたのイルミネーションもハデ。 街全体が夜店という雰囲気。 いや、もっというなら全体が世界遺産都市というテーマパークをやっているような印象。 ![]() ![]() 日本人橋を渡った地区の高級レストランでPhoとバインミーとビール・ジャスミンティ、プレゼンテーションは抜群220kVND。 ![]() ![]() ![]() ![]() ホテルに歩いて帰着、プールサイドの寝椅子でしばらく仮眠し、部屋に帰る。 |
![]() |
![]() |
08 ホイアン、クアダイビーチ![]() |