![]() |
![]() ![]() |
漣ダム・香肌の湯 ![]() |
メナード青山 [三重] |
'08 10月15日(水)
また好天に挑発され、目的も定めず赤バイクに乗る。 とりあえずは名阪道路で適当なところまで・・>上野東IC。 交差道路標示「R422青山高原方面」・・ではソコに行ってやろう(^^) |
![]() |
山がちの奈良県から三重県側に出ると、なんとなく明るくヨーロッパ風田舎のイメージがある。 ちなみに、典型的なヨーロッパの田舎の光景は広々とした牧草地で、森林まみれの日本より明るい。 エコロジー的にはそれだけ森林破壊が進んでいるのだが、とにかく見かけはやわらかく明るい。 |
![]() |
メナード青山リゾートはゴルフ場を中心とした高原リゾートで、他にホテルやコテージ、パターゴルフ場やログハウスの売店、ハーブ園等がある。 いやでもヨーロッパ風という雰囲気。 |
![]() |
ホテルシャンベール内に霧生温泉「香楽の湯」というのがあり、日帰り入浴可能である。 一風呂のお値段もヨーロッパ級で1200円。 さすがに設備は清潔、広々と気持ちがいい。
露天風呂もあるが、外からの目隠しのため景色は殆ど見えないのが残念。 洗いタオル・バスタオル付、トリートメント類はメナード製。 |
![]() |
風呂から出れば、ホテルのロビーでくつろげる。 |
![]() |
ホテル裏にはパターゴルフ場があり、周囲にログハウス風の売店がある。 |
![]() |
いや、明るくて清潔。 しっかり高原リゾートしてますね。 |
![]() |
帰りは少し伊勢湾方向に張り出し、県道15号久居美杉線でR386に出、御杖から帰る。 5時を過ぎればもう風は冷たい。 次回からは冬装束必至。 本日のヨメ情報:「またS字でコケたぁ。」とのこと。
origin: [メナード青山リゾート(三重県)] 2008/10/16(木) 午前 0:40
|
![]() |
![]() |
漣ダム・香肌の湯 ![]() |