![]() |
![]() ![]() |
やまなみロード ![]() |
吉野 [奈良] |
|||
'09 11月21日(土)
11月21日(土)
買うつもりもカネもないのだが、新聞でみた不動産広告の「菜園付き住宅」を見に行くことにする。 吉野大淀、県道222号沿いなら、バイクで一回りするのにもってこいの距離だ。 | |||
![]() | |||
![]() | |||
![]()
| |||
目的の住宅団地に到着、その「菜園付き住宅」を見学。
田舎風でも都会風でもない中途半端な住宅団地で、ちょいと・どうもねぇ。 対岸の吉野の山並みはさすが見事。 春には吉野の桜の眺めが堪能できるだろう。 おっと、そこの写真撮るの忘れたわい。 | |||
![]() 次いで「あきのの湯」のレストランの座敷で遅い昼食をとり帰宅。
| |||
この日、帰りの天理ダム公園でヨメの黒バイクにハンドルカバー装備。ママチャリ仕様に。
'09 11月23日(月) 11/23(月・祝)
ご近所標準コース、天理ダム→笠山荒神(野菜直売所で野菜、そば処でにしん蕎麦)→針テラス→名阪道路小倉IC→やまなみロード(広域農道)を周回。 | |||
![]() | |||
![]()
| |||
![]() | |||
'09 12月13日(日) 12/13(日) 上記ご近所標準コースのバリエーション。 | |||
![]() ヨメの黒バイクにハンドルカバー・使い捨てカイロ入りの完全ママチャリ仕様。 | |||
![]() この日は針ICから名阪道路で山添ICまで走行。
ヨメの自動車専用道路最長不倒記録樹立。 | |||
![]() | |||
![]() 眺望が開けるのはこの一箇所のみ。 | |||
途中、バイクの王道「やまなみロード」に交差するが、そのまま山道を直行。
「室生36ゴルフ」場に迷い込んだり(実は承知でバイクで乗り込んだ)、 | |||
![]()
| |||
この日も帰宅すれば、笠山荒神・針テラス・山添村の各野菜直売所で仕入れた野菜で冷蔵庫が満杯。 今週もまた鍋もの続きかい? たまにはレストランで外食でもしてみたい、とか。 付録:本日12/15(火)の倉橋溜池。↓
免許書き換えで橿原の免許センターに行った帰りに立ち寄った。 | |||
![]() | |||
origin: [ヨメとツーリング、はしょって3回分。] 2009/12/16(水) 午前 4:02
|
![]() |
![]() |
メナード青山![]() |