![]() |
![]() ![]() |
和佐又山(1) ![]() |
宇陀 [奈良] |
'11 11月6日(日)
11月6日(日)
せっかくの週末だが雨の予報。
しかし日曜朝に雨は止み、午後には快方に向かうとかの拠各種情報総合的気分なので、昼前に2台で出発。
|
![]() 山はそろそろ色ずいてきていて田舎道はどこを伝っても日本の農村の秋景色という風情。
空ははっきりしないのだが、気温はそんなに低くなく、ツーリング的には快調である。
|
![]() トイレを探すが公民館の中しかなく、ざんねんながら施錠してある。
ヨメは公園近くのお寺(正覚寺・報恩講準備中だったようだ)で首尾よく目的を達する。女性はいいね。
ま、男性は山中ではもっといいのだが(ふはは)。
しかし山を見上げると霧が立ち込めている。
あっちじゃ、雨だろうなぁ、どうしょうかい?
と言っているうちに、こちらでもポツリと降り出してきてしまった。
しかたがない。しばらく公園の屋根の下で様子見の雨宿り。
携帯キャンピングチェアーも出して並べると、急に眠くなってベンチも使用させていただいて昼寝を決め込む。
断熱アルミシートや空気クッションの類は赤バイクの標準装備なので、どこででも昼寝くらいは出来てしまう。
しかし見上げると相変わらず山上の霧は晴れず、雨も少し本気をだしてくる。
|
![]() |
ま、本日はこれまでだね。
|
![]() カップヌードル2種類とパンにコーヒー。
湯を沸かしたり、コーヒーの準備をしたり、そういう作業をするのも野外昼食のピクニック気分を作ってくれる。
雨の中だが、暖かいものお腹に入れると、なんだか落ち着いてすっかりくつろいでしまう。
道端でふと休憩に立ち寄った公園だが、周囲にのどかな秋の山里の光景が広がり、なかなかいいじゃないか。
|
![]() |
![]() 上芳野の地区の皆さん、共同施設をたっぷり利用させていただきました。ありがとうございました。
後、雨も上がりR166号沿いの「うたのアグリマート」でトイレを借り、野菜を買って同じルートを帰る。
隣の市のスポーツクラブに立ち寄り、ストレッチ・筋トレ・ウォーキング・水泳をし、夜遅く帰宅。
雨でツーリング予定地をはしょったワリには、それなりに一日たっぷり遊んだ感。満足、満足。
origin: [今週は雨中野外ラーメン・宇陀 (2台)] 2011/11/7(月) 午後 4:31
|
![]() |
![]() |
和佐又山(1) ![]() |