池田町部子山 白馬東急H

 曽爾高原・香落渓 [奈良]


'12 10月8日(月)
この週末またも三連休。
中日、私に所用がありヨメが家で留守番をした。
そして、この日ヨメは何と一人で隣の市のスポーツクラブまでバイクで出かける、という壮挙に及んだという。
前回、奈良公園から一人で帰ったという実績が大きな自信に繋がったもののようだ。
 
これでとうとうヨメのバイクでの単独行レパートリーは以下のごとくの多様な布陣となった。
A) 一人で往復できるところ
   1)当市のイオン・モール (但し、橿原アルルは不可)
   2)隣市のスポーツ・クラブ
B) 一人では行けないが自分で帰れるところ
   1) 奈良公園
 
中日10月7日はことのほか気候が良く、スポーツクラブ周辺の田圃の稲穂の黄金色が遠くの山並に映え見事だったという。
バイクで駆けるには絶好の気候になった。
 
当然翌10月8日(祝)、2台で野外昼食に出ることにした。
 
近所の田畑の図↓
まあ、わざわざ紹介するほどの光景でもないが。
これを見つつ、一人で畑の畦道をバイクでたらたら走っているヨメの秋景色の中の高揚を想起しよう。
 
←で、これも別に何の変哲も無い水溝の図。
この溝を「大和川」という。
 
大阪に行き、第一級河川に出世する大和川だが、ウチの近所ではこんなに謙虚に幅三メートル足らずの小川をやっている。
この向こうの山並の下にヨメが一人で駆け抜けた田圃が広がっているのである。
ま、あまりにチョろい光景の中を2台でタラタラ走るのもナンなので、本日はもうすこし遠出をすることにする。
しかし、夕方までに帰らんと日が傾くと急に寒くなるぞ。
↑自信にあふれ、県道80号をウィリーで疾走するヨメ。
ウィリーではなく、サドルに立ち上がって手を降りながらの手放し運転? いずれにせよ小さくて見えないのだが。
 
榛原からR368で曽爾高原まで。
 
曽爾高原ファームガーデン。
秋の三連休ということで結構な賑わいだった。
バイクも増えている。
 
ススキ高原の駐車場に入りきらないで渋滞している車をシリ目に、御杖高原牧場に通ずる林道に逸れる。
 
 
 
しかし、アテにしていた林道は通行止め。
今更戻るのもシャクなので、例によって(^^;通行止めパイトンを乗り越え、偵察に行く。
御杖高原牧場への下り道で祝日にも関わらずショベルカーが作業中。
偵察斥候の黒バイクを停め、眺めていると作業中のオジさんが手まねで「横通ってもいいよ」と合図。
しかし、私は途中のウチの私設ディキャンプサイトにさえ行ければいいので手まねで断わり、ユーターン。
 
途中でヨメがいい加減に脱ぎ置いたグローブを落としてきたりしたが、ウチのサイトで野外昼食決行。
 
御杖高原牧場の展望サイトに行く予定だったが、通行止めのおかげでコチラではまったく人影なく、ゆったりと昼食を摂るに不足なし。
実は最近、このサイトも周知されてきたのか、先客がいることが多かったのだが。
 
ここで出た!
ヨメの「ウマズラハギ」↓
昨日の一人でバイクの高揚が夜まで持続し、ヨメは私の「オットちゃん」に対抗し、遂に必殺の「ウマズラハギ」を開発したのである。
 
ああ、びっくりしたぁ。
 
ちょっとウチネタに過ぎ、一般読者の方には意味不明なので、ここで蛇足で補足するのだが、「オットちゃん」は声芸、「ウマズラハギ」は顔芸である。
 
 
前回の福井ツアーで見た光景には及ばないが、コストパーフォーマンスから言えば近くの曽爾高原だね。
 
野外昼食を終え、さて退散。
 
このガレ場をヨメはコケず乗り切ることができるのか?
 
固唾を呑んでスマートフォンをムービーモードにする。
しかし、自信を過信にまで高めたヨメは、コケるどころか表情も変えず、なんと「ヒヨドリ越えハンニバル逆落としイナバウワー」という超複合ワザで降りてきたのであった。
 
 
このあと、通常どおりのR368で帰るのはあまりに芸がないので、通行止めが永かった県道81号青蓮寺湖・名張まわりで帰ることにする。
 
 
県道81号は香落渓と称する紅葉の名所である。
バイクに乗り出した時に1、2度通過したことがあるのだが、3年前に道路が通行止めになって以来のご無沙汰。
 
しかし、まだ季節が早くどこにも紅葉はなかった。
はやり今の季節は近所の田圃の黄金色が一番、とヨメ。
 
 
しかし、香落渓のこのあとの連続する切り立った岩膚に紅葉が絡まっている図を透視するとなかなかの光景だと思えるのだが。
紅葉シーズンのこの谷道部分一車線は車の渋滞でとても通過できたものではない。
 
今は通常の田舎道で交通量はそれほどでもなかったのだが、一台の車が40キロで大名行列を催していて、かなり時間を取られてしまった。
 
 
やっと青蓮寺湖をぬけ、ききょうが丘に迂回させられ、何とか夕刻名張R165の混雑をつききり、今度は奈良の県道81号に入る。
久しぶりの名張川流域の光景。のどかな山と川の田園地帯だが、まだ秋色ではない。
 
それではひとつこの週末は信州白馬にでも行って紅葉を見てきてやるとするか。
 
 


origin: [秋の田と曽爾高原のウマズラハギ] 2012/10/9(火) 午後 2:46
池田町部子山 白馬東急H