![]() |
![]() ![]() |
佐保川 ![]() |
笠山・倉石ため池 [奈良] |
'14 9月15日(月)
9月15日(月祝)
月曜祝日朝9時、野菜が高いので笠山に野菜階に行くとかで、ヨメは一人で豆バイクで。
私はスイムトピア奈良にバレトンのレッスンを受けに赤バイクで。
10時、「迷った」とのメールあり。何でやねん?一本道やろうが!
レッスンが終わり12時、電話すると「今イオン」とのこと。
では直接家に帰ると打合せ、帰宅するが一時間たってもヨメは帰ってこない。
また、コケた? アヤシい職業の方とまたモメてる?
気が気ではない。ヨメに連絡しても通じない。
ややあって、「今イオンでバナナ買おてる」とか。
何でそんなに時間かかるんやい!
|
![]() |
↑しばらく前に佐保川で撮影しいたシラサギ・カワウの浅瀬争奪戦。
夕方、荷積みした白バイク走行訓練に出かける。
倉橋溜池から明日香まわりで帰ると決める。
桜井バイパスから朝倉団地を抜けて倉橋溜池着。
|
![]() |
![]() 相変わらず広々とした水辺の光景。
天気はもう下り坂。
i-phoneカメラで画像が暗いので多少明度を修正。
私の後ろについてばかりいると前方の確認がおろそかになるのでヨメに先行してもらう。
明日香村の裏農道を先に走っていくヨメ↓ 中央左の赤ランプ。
|
![]() |
![]() 前方の確認はしていると思うのだが、後方の確認はしていない様子。 まあいい。
どのみち、どの道か解らなくなって停まって待っている以外にないんだから。
|
![]() 明日香を抜け、香久山公園の駐車場にて。
このㇽートを取ると必然的にまほろばキッチンまで出てしまう。
午後6時過ぎのまほろばキッチンに殆ど客はなく、商品もない。
寿司パック3つ1000円にしようと思うのだが、あまり大したものが残っていないのでパス。
|
![]() 大和川土手道路を伝って天理コナミ横。
ヤマダ電機に寄って500円割り引き券でマイクロSDカードを買う。
旅行用のヨメのケータイカメラ用メモリ。
早くも来週は信州ツーリングに出る予定になっている。
どう準備していいものやら。
京奈和道郡山南工事中インターで後ろから来たガラ悪そうな改造スクーターをまいてしまおうとスピードダッシュしたが、郡山農道信号で停車中に追いつかれ、ガラ悪いおジさんにヨメが捕まる。
なーんだ、7階の山さんだった。
大型バイク2台+改造スクーターの大爆音とともに帰還。ご迷惑さま。
origin: [ひとりで笠山野菜買い行と夕刻の倉石ため池散歩(豆/赤・白)] 2014/9/16(火) 午後 2:46
|
![]() |
![]() |
佐保川 ![]() |