![]() |
![]() ![]() |
古市札の辻ステーション...![]() |
かつらぎ温泉八風の湯 [和歌山] |
'18 7月8日(日)
やっと雨があがったのでバイク2台で京奈和道に乗る。このところおなじみの八風の湯に行くつもりだが、京奈和道往復ではちと芸がない。 御所南ICから下道に降り、金剛山麓を走る県道30号で五条まで。 ![]() 京奈和道と同じ風景だが、また角度が違ったりして楽しめる。 五條市の「5万人の広場公園」で軽い昼食休憩。 ![]() ![]() 雨が上がるともう夏の蒸し暑さ。 ![]() 丘の上の適当な東屋でランチサンドとオカキとドンキで買ったポテトケーキ。 見晴らしはないが、ベンチがあるのでちょっとした軽食場所には使えるか。 ![]() ![]() 売店でこの豪雨のためか野菜が安かったので適当に購入。 ![]() なんやわからん施設もあるが、ゴミ焼却場から派生してきた公園だろう。 ![]() 五條北ICから再び京奈和道に乗り、かつらぎ西ICへ。 ![]() 八風の湯着。 ![]() 八のつく日は800円ちゅうことで、平日料金よりも安い(^^)v しかし、また200円引きのクーポンは併用使用できず。 結局6月末有効のクーポン3枚あったが全部使えなかった。 ![]() 館内でビール飲もうと思ってたが、そんなに腹へってないのでまだ明るい内に橿原まで戻りスシロー予定にする(^^; ![]() 7時過ぎ、まだ夕日の残影が高野山系の山肌に多少あたっている。 京奈和道で一時間ほどたらたらと戻り橿原スシローで予定通り夕食(^^)v vo:[かしわぎ温泉八風の湯・スシロー] 2018/7/10(火)14:5 <Re:2018/7/10(火)14:26>
|
![]() |
![]() |
古市札の辻ステーション...![]() |