![]() |
![]() ![]() |
サンピア伊賀・芭蕉の湯...![]() |
奈良公園 [奈良] |
'18 11月3日(土)
近場で天理の何とかフェアと奈良公園「東アジア食のフェア」とかを見に行く予定。天理市K50沿いの何とか運動公園の地元の秋祭り風の催し。 ![]() 人は多いが別に何もなさそう。 ![]() 憧れのパトカーと記念撮影。 ![]() あ、先日はソチラの方にタテつきまして、失礼いたしました。 ![]() 直線道路の方に露天屋台が出ていたが、あまり大したものはない。 ![]() 結局トイレを借りただけで、奈良公園に回ることにした。 奈良公園奥の春日奥山入口にバイクを置き、公園を縦断、催し物会場の県庁前まで散歩。 ![]() ![]() ソニーのサイバーショットを持ってきたので撮影の練習を兼ねて写しまくる。 ![]() エサもないのにシカを騙そうとするヨメ。 ![]() シカの腰が引けている(^^; ![]() 新公会堂前に公営の貸し電動自転車。 この横のスペースは無料で駐輪できるようだ。 ![]() 新公会堂庭園。 ![]() ![]() ![]() 秋の行楽日和でさすがに観光客も多い。 ![]() 博物館では正倉院展開催中。 入場待ちの大群が後ろに。 県庁前まで歩くのもしんどかったが、タマに歩くのもよかろう。 ![]() 県庁前の人だかり。 ![]() 「東アジアの食フェスタ」とかの開催中。 ![]() とりあえず1000円分の食券を買って。 ![]() マレーシアの肉骨茶 500円 ![]() もう時間も遅いのかあまり大したものはなく、トルコのケバブ 500円 ![]() この分量で500円かい? ![]() 係員に文句をいい、期待外れとかアンケートに書いているヨメ。 ![]() ![]() アンケートと引き換えにふくびきで勾玉キーホルダーをせしめる。 たいしたモンでもないが、おネエさんがカネを鳴らした。 まだ食い足りんので東通り商店街の方へと。 ![]() 結局、二本目横丁商店街のパン屋の二階ランチにする。 ![]() まだか? 段取りが悪いなぁ。 食べ放題のパンでも先に早く持って来てくれよ。 ![]() 来た。 ![]() ハンバーグヨメとシチュー私のランチ。 ![]() 食うぞ。 ![]() ハンバーグは大したモンじゃなかったがとにかくパン食べ放題。 ![]() デザートもコーヒーも付いているので私はおいしくいただきました。 バイクを置いた春日山原生林入口まで興福寺域を抜けて帰ることにする。 ![]() ![]() 休日でもお仕事中。 ![]() 落成した北円堂。 ![]() 望遠で中を覗く。 ![]() ![]() 私は興福寺の五重塔が好み。 ![]() シカもメシを喰い終わったのか動きがトロい。 ![]() まだシカせんべいの販売は続いているが、本日の営業はシカし既に終了。 ![]() もうシカせんべいには見向きもしない。 ![]() 春日大社参道。 ![]() ![]() さっき昼飯くったところなのに既にもう西日に。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() せっかく体色を変えて擬態やってたのにヨメに見つかる。 ![]() ![]() ![]() ![]() 何故かヨメが中から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シカは夕食にはシカせんべいではなく、分厚いステーキを食べる。 やっと奈良公園での昼食終了。 帰りにイオンモールで食事と思ったが、まだ食える状態ではない。 ![]() 半額何とかタルトで遊んで家で食う事にする。 ![]() ![]() ![]() ・・・確かに写真撮りすぎだな(^^; vo:[奈良公園] 2018/11/9(金)22:0 <Re:2018/11/13(火)18:12>
|
![]() |
![]() |
サンピア伊賀・芭蕉の湯...![]() |