![]() |
![]() ![]() |
津風呂湖...![]() |
春日大社メタボ散歩 [奈良] |
'20 5月15日(金)
奈良公園近隣の歯科にヨメと連続受診。受診後いつものように奈良公園。 ![]() 歯科医院の裏側、東大寺西側の書院前から公園へ。 ひさしく近所の歯科にかかっていたのだが、今回はこちらでインプラント予定。 ![]() まあ、奈良公園は昔からシカが有名なんで(^^; ![]() 今は鹿も人をアテにせず、自力で食事中。 ![]() 鹿と人の微妙な間合い。 ![]() なんでコイツ等エサくれないのか? ![]() 不景気な世の中になったもんだ。 ![]() 新公会堂前の駐輪所のウチのバイク。 ![]() むこうの木の下では鹿が立ち上がってジャンプしてまで木の葉を齧っている。 ![]() ![]() 不審そうな鹿の目つき。 ![]() あまり人をアテにしていない鹿たちだが、例外的にレジ袋を持つ人には反応し、後をつける三匹。 ![]() 春日大社鳥居前の店は開いていて、鹿共で大にぎわい。 ![]() 昔は景気のいい大国の人間が大勢来てくれていたのになぁ・・・ ![]() 角が生えたばかりの若いヤツがいた。 ![]() 角の感触は柔らかかった、とヨメ。 ![]() ここから春日大社境内。 ![]() ![]() 何とかの尊が鹿に乗って降臨したのが春日大社の由来である。 ![]() 万灯篭と赤い社。 ![]() 外の回廊。 遠くに祢宜の姿。 ![]() ![]() 本殿正面。中の拝観は¥500? まあ、今日は省略しとこう(^^; ![]() ![]() 原生林の若宮の方へ。 ![]() ![]() 穏やかに広い東大寺界隈の公園とは違い、春日の森の始原の影が覆っている。 ![]() 若宮を通り越し、マイナーな15社の最後の方まで。 ![]() ![]() ![]() 樹齢1000年を越えそうな太い倒木が転がっていた。 ![]() ![]() この根の拡がり方は、なんやよーわからんが。 ![]() 最後の社でちょいと休憩。 ![]() これから先はもう境内ではなく、原生林。 ![]() 原生林の道を一応最後まで。 ![]() 抜けると高畑町の住宅地。 ![]() 閑寂な昔からの住宅地。 ![]() 志賀直哉旧宅はアッチ。 もういちど春日大社の森に。 ![]() 枯れ木枯れ人。 ![]() 貸自転車を借りに来ていた鹿。 ![]() 鳥居前店にむらがっていた鹿共は長期戦で座り込みを決め込んでいた。 ![]() 一匹だけ店の中の動きのウォッチ当番。 ![]() またエサももってない日本人がちょっかいを。 ![]() ![]() ![]() お金持ちで気前の良かったあの大国の人達は一体どこに行ったのか? ![]() ということで、春日大社メタボ散歩終了。 vo:[春日大社メタボ散歩] 2020/5/19(火)0:26 <Re:2020/5/20(水)0:58>
|
![]() |
![]() |
津風呂湖...![]() |