![]() |
![]() ![]() |
雨と六甲ガーデンテラス...![]() |
ハーベスト有馬六彩(泊) [兵庫] |
'21 6月18日(金)
ウェスティン京都都ホテルで8月まで有効の宿泊割引券もらった。いや、また行ってもいいんだが・・・ハーベストの宿泊優待券どうするん? 有馬六彩に行き、また来てもいいか、とかで株主宿泊優待券目的で東急不株をヨメに買わされたのだが、以来三年未だ宿泊優待券使ったことがない。 株価も低迷し、意味ないので先月売却したが、優待券の使用期間はまだ残っている。 ウェスティンに再泊するんなら、有馬六彩のヤツ使うのが先だろ? とかで、久しぶりに有馬六彩予約。 しかし、ざんねんながら予約日は雨予報になってしまった。 中止しても雨では他の企画も立てようもない。 まあ、温泉なんで一日館内で過ごすことにして、二食付きに訂正するか・・ 前回同様素泊まりで予約していたのだが(^^; 前回は有馬の町に出て夕食・・え?結局はコンビニの買い食いだったか(^^; 今回は外には出られないのでホテルのレストラン食だぞ。 ![]() しかしアルコールは高いので三宮のイカリスーパーでビールとおつまみ事前に仕入れておく。 しかし、いつもながら神戸市地下鉄の駅、遠いし場所よくわからん。 ![]() 地下鉄谷上で神戸電鉄三田線に乗り換え。 神戸市は市街地三宮から二駅乗れば山間の田舎町に。 住みやすそう。 しかし殆どが神戸通勤のベッドタウン様で農家の佇まいは殆ど皆無。 最近の目つきは格安住宅物物色中か。 しかし、神戸市山間部はいかにも馴染みがない。 まず、コチラへは引っ越すおそれはないか。 ![]() 三田線車内。 ![]() 前回は気が付かなかったが、三田線の運転もうさぎがやっていた。 ![]() コチラは有馬口で乗り換えの有馬電鉄。 紳鉄有馬線か? このウサギは「しんちゃん」というらしい。 ![]() いよいよ終点有馬温泉。 もうお疲れのようで。 有馬温泉駅前のローソンで昼飯おにぎり買っていると有馬六彩の送迎バスが来る。 ![]() ホテルフロントでチェックインするヨメ。 左ではなく右側の。 意外と若者カップルが多く、コイツらオーナー? いや親が、だろ・・とか。 ![]() ロビー外側の見晴らし・・・しかし曇り空で前回の印象のような空間感ではない。残念。 ![]() 傾斜斜面に建てられた宿泊棟を結ぶ複雑な廊下を通って部屋へ。 前回、この迷路の中でかすかに聞こえてきたのが館内BGMのグラナドスのオリエンタル。 薄暗い何処とも知れない遠くからの聞こえ方が曲想そのものだったので、それ以来私のピアノのレパートリーになったのだった。 ![]() 部屋は前回とほとんど同じ位置。 ![]() ただし本日は曇・雨で見晴らし展望感はもひとつ。 ![]() しかし、今回は事前に水着を用意してプールで過ごすという新機軸を試すのだ。 ![]() さすがにこの時間は誰も利用客はなく、一見客は少し行きにくいプールサイドで過ごすのはある種特権的な気分(^^♪ ![]() ヨメと久しぶりにコトに及ぼうとするも、やはり監視カメラが上に付いていて残念ながら未遂(^^; ![]() それでは私はひと泳ぎ。 ![]() バタフライから。 ![]() 実は今もリハビリ途上なので、ホテルのプールくらいの往復が丁度いいのかも。 ![]() ま、そんなとこで。 ![]() ホテルのプールとしてはかなりいい線いってる感じ。 写真は御法度。 ![]() 浴室横の休憩所。 ![]() プールで時間を取ったというより夕食予約が5時半で早く、いそいでレストランへ。 ![]() 夕食ビュッフェ。 あまり料理は多種ではないが、刺身やステーキがある。 ![]() 食べ放題は楽しいのだが、結局は何喰ってるか分からん状態になるので(^^; 何がうまかったか、と思い出そうとしても・・・ ![]() すぐ後ろ側の幼児2個連れが常に意識に触る。 幼児は場所と異質な存在感で周囲に自分をアピール。 それは子供の本能だが、ソイツを辺りに放散することに無頓着な若い親の感覚が共有不能で私の居場所無し感を再認識させられる。 ホテルのレストランでも幼児連れは日常の光景になってしまったのだが、私は本来的にお子サマ連れがニガテなのだ。 察したヨメが席替えしてもらう?とか気を遣ってくれるのだが、いや、イヤでも現代日本に自分を合わせねば、と自分の意識の方をゴマ化す鍛錬を課す。 私には逃げ場はもうどこにも無い。 私の方の残り、あとホンの僅かなのになぁ・・・ ![]() コレがコックさんが切り分けてくれたステーキ。 しかし期待したワリにはソコまで柔らかくも風味もなし。 ![]() しかし、ヨメがレモンソースを試みるとなかなか美味とか。 なるほど、レモンと一緒に食べると肉の味がするぞ。 ![]() うむ、やはり何だか個々にはわからん。 ![]() まだ試してないものがある、見落としがないか再度チェックに。 ![]() まあ、ひととおり試したようだ。 そろそろデザートにするか。 ![]() 相変わらず最後まで頑張るヨメ。 どうも最近では根性ではヨメに負けている。 とかなんとか絶えず口は動かしながら19時オーダーストップまで。 ![]() カフェ・オ・レを愉しんでるとやはり最後の客になっていた。 食後、裏口から外に散歩に行こうとしたら、やはり雨だった。 ![]() 仕方がないのでロビーの奥のラウンジに。 ![]() ラウンジの外のテラスを独占。 最近会員になったNAXOS NWLで探したシャルパンティエの作品の話とか。 ![]() 私はNMLの他NJPWの会員で、今月はまたAMAZONプライムの会員でプライムビデオ見放題でもあるので、夜は忙しく光テレビの録画が目いっぱい溜ってしまっている・・何とかせんと。 ![]() 寒くなってきたので室内に移動。 ![]() 人影のないラウンジだが、コーヒーは¥200、見るとビールもある。 イカリスーパーで缶ビール仕入れてなければ、ラウンジでビールでも良かったか。 ![]() 部屋でビール後、後は温泉に。 温泉の後はまた部屋でビールもうひと缶(^^♪ vo:[ハーベスト有馬六彩(泊) ] 2021/6/23(水)0:15 <Re:2021/6/24(木)13:22>
|
![]() |
![]() |
雨と六甲ガーデンテラス...![]() |