![]() |
![]() ![]() |
アンパンマンミュージアム![]() |
高知内陸道で高知工科大 四国3/4ツアー(3a)[高知] |
ホテル日航高知旭ロイヤル8階客室からの朝。 ![]() そうか、ココ鏡川の眺望が売りの立地だったのか。 高知市中心街は海沿いではなく、鏡川の河口から先が海。 ![]() 地形的には山川海がコンパクトに揃っていて、高松市よりは楽しい眺め。 朝食レストランも鏡川の眺望が売りのようだ。 ![]() 久しぶりのホテルの朝食バイキング。 ![]() ![]() ![]() ヨメはまだまだ頑張っているのだが、そろそろ切り上げてもらわんと(^^; ![]() それでは本日のツアーに出発。 昨夜サンルート徳島駅前を予約、本日の徳島行きのルートを協議、どうも景色が単調でだらだら長そうな海沿い(室戸岬経由)をやめて剣山の麓の内陸道で徳島とする。 ”あ、途中にアンパンパンミュージアムがあるぞ!” ”え、ナニ?そんなん行きたくない。” ・・・さよか。 ![]() ホテル裏の商店街を抜ける。 昨夜は8時でもう殆どがシャッターを降ろしていた。 ![]() 地球22番地を通り香美市の方向へ。 ![]() 相変わらず都市部の道は良くわからんが、道路標示を頼りにじりじりと目的のルートへ。 ![]() やっと目的の国道195号線を発見。 ![]() これが山越えで徳島までいくメインルートらしい。 ![]() 高知近辺の観光地”龍河洞”が途中にあるらしい。 ![]() 「徳島・龍河洞」が常に併記されている。 ![]() ![]() 行き先標記に”アンパンマンミュージアム”が併記。 ![]() おや、ここで橋を渡ると徳島への195号から龍河洞への道路が分岐するらしい。 ![]() どうする龍河洞?まだ時間あるし・・・ ![]() ・・・とかで県道22号龍河洞線に分岐。 ![]() すぐに大き目の公園があったので駐車場に停止、トイレ休憩と地図確認。 ![]() ![]() 比較的大規模な公園で良く整備されている。 後方は高知工科大学のキャンパスで少々面白みのある建築群が見えている。 ![]() どうやって小便器で大便を? 徳島工科大の学生か? 創意工夫豪快大便噴出漢共は(^^; ![]() 地図を確認すると龍河洞まではまだ距離あるようだ。 トイレ休憩させていただいてから、やはり元の195号線に合流することにする。 ![]() ![]() なかなか静かでよく整備された公園だった。 ![]() 工科大の前には大便碑も建っている。 ![]() 公園を大回りし、工科大の敷地をちょいと抜けて195号に合流。 ![]() これで後は丸一日かかって徳島まで。 vo:[四国3/4ツアー(3a)日航ホテル高知から高知工科大] 2022/11/9(水)13:18 <Re:2022/11/28(月)12:44>
|
![]() |
![]() |
アンパンマンミュージアム![]() |