![]() |
![]() |
多様な世界・多様な夢(6)![]() |
[時爺放言] |
多様な世界・多様な夢(5) |
2008/08/25 |
多様な意見があっていい。 なければ困る。 世界はひとつではない。 いろんな夢がなければ私は困る。 こどもが全てハンコで複製したように笑顔を固定させているような世界は怖いよ。 私は学者ではないので理論上・あるいは実際のデータでその意見が成立するのかどうかを厳密に判定する能力はない。 私は自分の感覚で、あ、これはウソだろ、と勝手に判断して暮らしている。 で、コレはウサン臭いと思ったものは、やはり怪しいものが多い。 だいたい、あまりに「耳にやさしい」コトバってたいていウソですね。 お金が動くような気配があるときもウソ。 たいていの健康器具・自然食品・美容用品の謳い文句が、何か妙に「耳にやさしい」のでウソに聞こえる。 まあ、私の性格が悪い、ということでしかないのかも(^^; しかし、武田邦彦サンは必ず自分で調査し、実験したデータを添付した上で結論を引いている。 理屈を自分で検証することなく単に「地球にやさしい」からいい、思っているような人よりは、よほど誠実な態度であると、性格劣悪の私でも思います。 あ、ごめん。 別に「地球にやさしい」からいい、と思っている人でもいいんですよ。 あなたはやさしい人なんでしょう。 だから、地球以外の、ちょっと違う意見の人にもやさしくしてあげて下さい。 で、もう一つ私の基本生活原理がある。 面白ければウソでもいい。 というヤツ。 その意味で「地球にやさしい」というコトバを最初に使った人には感心していたのだ。 あ、このウソ面白い! というワケだ。 しかし、もうとっくに面白くなくなってるのに、ウソとも思わず未だに使っている人が多いのでどういう魂胆なのか判らず、裏を想像して非常に怖くなってしまうのである。 ひとつの世界・ひとつの夢。 あ、このウソ面白い! ・・・ ちょっと怖いけど。 blog upload: 2008/8/25(月) 午前 4:19
|
![]() |
![]() | 多様な世界・多様な夢(6)![]() |