テレビにぶつくさ 図書館ホテル ..
[団塊の段階的生活]

過負荷な日常

2007/6/10(日) 午後 1:49
やっと重労働の日々から開放されて、なんだか久しぶりのストレスフリー怠惰生活に
戻れると思ったら、意外なところから心理的な負荷の種がやってきた。

私のHPの匿名コメントから毒気たっぷりなお言葉を頂戴した。
ウチのスイミングスクールの同じ自由遊泳にきているご老人から
「水しぶきを抑えろ」というクレームである。
まあ、それならいいが、ついでに関係のない愚弄もご丁寧に添えてあるかきぶりで、
私を適当に挑発してくれてます。

適度に枯れて(あくまで表現ですので・・)にこにことおとなしい老人ばかりだと
思ってたが、まあ、こんな生きのいいご老人もいらっしゃったんだ。
もっとも、にこにこと無害明朗な顔をして実は鬱屈した内部を抱えている
のは私も同じ。本当は「いつもにこにこ、いいおじいちゃん、おばあちゃん」
なんてうわべだけのことで、若者よりも鬱屈している分、陰湿なことになって
いるような気も。

そんなに生きのいい老人がいたとも思えぬが、よく考えればお一人
いらしたかもしれない。
いつも同じコースなので私に遠慮して泳いでいたんだろう。
それが悪口雑言の域にまで悪意をつのらせていたとはね。
ノンシャランとした日常からの思いもかけぬ造反である。

文体も典型的なアラシ口調で、皮肉もなかなか堂にいってました。
インターネットの匿名性で、普段の付き合いでは出てこない部分まで
見せられてしまいますね。
今回の場合、関係人数が限られているから匿名でもないが(^^;

思わぬ町の悪意。くわばらくわばら。
ちょうど五十肩も良くなったし、もともとリハビリのつもりで老人クラスに
混じっていたので、追い出されてもしかたがないか。

私はまよわず逃げ出しますので。
後は心ゆくまで勝利の美酒に酔ってくださいませ。

テレビにぶつくさ 図書館ホテル ..