![]() |
![]() | 日帰り温泉三昧
..![]() |
[野外徘徊記] |
誕生日おめでとう。 |
2014/12/8(月) 午後 2:24 |
12月7日(日)
誕生日おめでとう。
|
![]() |
といって素直に祝福してもらえるのは子供の時だけ。
長い間独身勤め人をしていた私は、と言えば、何処からかプレゼントが来るわけでもなく、それでもこの日だけは贅沢を自分に許す気にもなり、会社の帰りに西大寺で途中下車、ショッピングモールのフードコートのミスドでオールドファッション+フレンチクルーラとアメリカンを食し、しかし別に満ち足りるわけでもなく、返ってわびしさを倍加したりしてすごすごと帰宅するいつもの記憶。
誕生日なんて忘れていた方がいい大人だった圧倒的な時間。
|
![]() |
誕生日おめでとう。
やはり家族だからね。
一年の中、この日だけは誰が主役なのか朝からはっきりと決まっている。
大人になっても、大人の時間をとっくに過ぎてしまったとしても、それはそうなのだ。
|
![]() |
寒いだろうと思っていたが、そんなに風もなく大和川の川原の空気は澄んでいてすがすがしかった。
|
![]() コガモとカルガモの中に、マガモの一番(ひとつがい)。
不格好な雌がかなり大きいので、昨冬見たアンバランスなペア、カモ?と思ったが、しかしあのメスはもっと大きかった。
ダイエットに励んでいたのかも知れないが。
寒いと思っていたので、まほろばキッチンで野菜を買って、そのまま帰る予定だったが、暖かいけど、どうする?
|
![]() |
寒くはないけど、日の暮れるのは早い。
「食べ放題」でも行く?
え?またぁ?
じゃぁ、あそこでパン食べ放題は? そうするか。
|
![]() アンタが主役、この自由を心ゆくまで謳歌してくださいな。
フードコートのミスドのアメリカンもお替り自由だったが、やはり自由は分かち合ってこそ、その真価をおし計ることができるのだ。
|
![]() 家族で団結し、じっくり時間をかけ、ことにあたらねば対処できないという局面も数多くある。
一人ではなく、家族がいてくれるという人生の心強い安心感。
|
![]() ふはぁ、頑張ったね。
さ、帰ろう。
今日は晩御飯抜きやね。
え?それは(^^;
ま、ともかく。
誕生日おめでとう。
vo:smsy/hk2014/68116524.html
|
![]() |
![]() |
日帰り温泉三昧
..![]() |