![]() |
![]() | 奈良フィルサロン..![]() |
[野外徘徊記] |
箕面観光ホテル大江戸温泉物語+α |
2015/7/23(木)23:57 |
7月15(水) 前日の私の大阪出張日に合わせ、翌水曜日久しぶりにハハオヤメンテナンスで箕面観光ホテル・大江戸温泉物語に3人で行く。 平日の方が客が少なくゆっくりできるだろうとか。 手順どおり梅田からの無料送迎バスで箕面観光ホテル玄関に。 ![]() ![]() 送迎バスの始発に間に合わず、昼食バイキングのオーダーストップが気になったが、取り急ぎ昼食レストランへ。 相変わらずの戦闘モードハチマキの私と、何たべてるのやら良く分からんハハオヤ。 食後、レストランのおネエさんに三人の記念写真撮ってもらう。 丁度逆光になってるのでヨメの顔の修正は不要だろう(^^; ![]() ![]() とにかく夜まで滞在するロング企画。 このまま風呂にいっちゃうと時間を持て余す。 ハハオヤをホテルのロビーに残して、我々は外を散歩することにする。 バイキング+温泉プランの料金チケットだが、実験してみると別にホテル外にも自由に散策できるようだ。 実際に温泉ゲートに入ってからでも再入浴券を発行してもらえば外出は自由にできるシステムと建物構造。 紅葉のシーズンなら昼食後箕面の紅葉を探訪してから温泉に浸かって帰ることもできる訳だ。 ![]() それでは温泉に。 ↓お仕着せの館内着で。 お二方ともなかなかいい表情なので修正しなくてもいいだろう(^^; ![]() ![]() ![]() え? もういい? ↓ ![]() ![]() 女性の方が長湯で、喋りでしかも子連れが多い。 いかにもうるさそうだね。 夜の歌謡ショー二本立てまで見て、卓球もホンの少々(^^) ![]() 更に外の駐車場で光のイベントがあるというので→ なんやら良く分からん粗い画像が駐車場の上に。 しかし、突然画面の中からバスが飛び出して来たのはなかなかシュールな光景だった。 夜に到着した中国観光団のみなさんだった。 ![]() これにて箕面・大江戸温泉物語一日ハハオヤ・メンテナンス企画は無事終了・・・ と思ったら、帰りのバスはもうなく箕面駅まで歩くと雨がパラついてくる。 仕方がないので梅田からタクシーを奮発。 日交タクシーの運転手のおジさんは意外と(?)親切で気持ちよく帰宅できた。 雨ならいい口実になるのでタクシーを雇いやすいね(^^; ----(おまけ)--- 7月18日(土) 私は師匠筋のコンサートに行き、終了後特別企画で3人でステーキガストに行く。 ![]() ステーキガストは安くていい(^^; 帰宅後、ヨメをバイクに積んで三連休の残りを過ごしに大阪のアジトより深夜の西名阪高速で奈良本宅に。 いつものように香芝SCで無料のお茶を飲んでいると丁度深夜0時。 殆どお金もかけてないのだが、なんだか少々夜遊び気分にも。 最近、私は大阪<>奈良は阪神高速13号→阪奈トンネルより西名阪松原Jct回りが気に入っている。 vo:smsy/hk2015/68234929.html
|
![]() |
![]() |
奈良フィルサロン..![]() |