![]() |
![]() | スイスホテル泊
..![]() |
[静かな生活] |
クレタ人の静かな春三月 |
2018/4/3(火)14:48 |
気がつけば奇跡のように今年も桜が咲きほころんでいた。![]() あ、もう完全に春なようだぜ。 良かった。 どうやら無事やり過ごせたようだ。 今年はそれなりの準備はしてきたのだったが。 一月にヨメと避寒名目の台南・高雄に行き、本年度の過ごし方の雛型確認。 ![]() (台南安平老街 1/13)
![]() (高雄外港・旧英国領事館下公園 1/16))
昨年は海外旅行という気分にもなれなかったのだった。今年は確定申告準備とか不動産投資整理運用とかの実務がもりだくさん。 ![]() ![]() (景気付けに行ったスイスホテル ザ・ラウンジのアフターヌーンティセット)
![]() ![]() (カプリチオーザ ピザとライスコロッケ)
二月中旬に実務に一度区切りをつけ、用もないのに私はなぜかベトナムに。![]() (ホイアン 2/18)
公式には無気力な冬場の日常をリセットするカツ!入れ旅行。しかし本当は無理やり引き剥がして誤魔化し切らねばならない春先の鬱の気配。 回帰する春の、やってきて突き動かし、時ならぬ狂想にまで駆り立てもする物狂いとの。 ![]() (フエ 2/26)
とにかく、例年三月は大変だったのだ。3年前にはカトマンズで遭難し、死亡保険せしめてやれという計画で。 2年前にはベトナムで暮らし、この時は静かにこの狂想の季節をやり過ごせた。 しかし、昨年がやたらと大変だった。 挙句の果てに自動車と衝突、私の身代わりに赤バイク昇天、ようやく私の春の狂騒が終わってくれた。 ![]() しかしそれで何事かが納得できた。 ヨメと久しぶりに結婚記念日の会食。 例年は平日ですれ違いばかりだったのだが。 [フジエダ」でランチ。
![]() ![]() 「和食のさと」でさとしゃぶ
昨年から入院中のハハオヤが一時は勝手に押し車でアチラに行ってしまったりする。![]() なぜかステーキガストで飽食(^^;
ドルの暴落で私の秘密資金が焦げ付き、ヨメが手持ち不動産・有価証券を整理し辻褄合せ、無事確定申告期日に所得控除関係書類財務省佐川式書き換え提出。刑事訴追の恐れあり故詳説はさし控えさせていただく。 ![]() (ギョーザの満州)
なんできみがラーメン屋でギョーザでビール飲んどるねん?ようやく三月末、ハハオヤもなんとか持ち直し、会計関係事務もほぼ完了。 暖かくなり思いついて近所の奈良県立民俗博物館公園散歩。 ![]() ![]() 10年前バイクを初めた頃にはこの辺りによく練習しにきたもんだったが・・・。 ・・・で、なんとその足でバイク屋に行き、その場で購入契約してしまったのはこの陽気のせいか(^^)v ![]() その夜梅田で喰らった「スタ丼」
日を改め、難波のスイスホテル36階で祝春会食。しかし、コイツはご飯の量と醤油味が半端でなく、少々もて余しぎみ。 ![]() ![]() ストロベリーフェア@TAVOLA36
ウチのメインダイニング格だが、相変わらずスペシャリティの海鮮系が大味で豊富なデザートも子供向けにすぎる。このままだと、当家のメインダイニングを「和食のさと」にしてしまうぞ(^^; ![]() ま、しかしこの36階で夜更けまで遊べる雰囲気は捨てがたい。 近日中に一度宿泊してから本年のメインダイニング場を決定するか。 なんとか、このままこの春を駆け抜けさえすれば、なんとか今年は終わってくれそうだ。 ![]() (スイムピア奈良前桜並木)
とか、なんとか。 |
![]() |
![]() |
スイスホテル泊
..![]() |