![]() |
![]() | スーパーマンにな..![]() |
[静かな生活] |
ピアノ発表会で奈良公園へ |
2019/10/7(月)11:40 |
今年から真面目に習いだしたピアノの今年の発表会参加(^^;。 先ずはヨメと奈良公園へ。 ![]() ![]() なかなかいい季節。 観光奈良という雰囲気。 ![]() あらためて秋晴れ青空の下の興福寺5重塔の風格。 ![]() 先月は中央でソチラ風の絢爛豪華な大建築を見慣れてしまったので、コチラのすっきり、引き締まった男前ぶりをあらためて認識した、とヨメ。 ![]() 猿沢池に映る5重塔はちょいと木に隠されてしまっていた。 ![]() 奈良町付近の会場着。 ![]() 私だけが知っているのだが、ここは10年前まで「奈良スターミュージックホール」だった。 そのつもりでこの界隈を眺めてみれば、かすかに昔の少々怪しげな田舎風スナックやクラブの看板が見つかるビルも残っているのだが。。 ![]() しかし、もう営業はしていない様相。 ![]() いずれはこんな今風の民宿のようなインバウンド市場目当ての小ぎれいな見かけに作り直されていくんだろう。 さて、演奏開始。 (仔細はピアノのお稽古記事) ![]() ![]() 終了後は会食に。 ![]() これじゃもう一回晩飯くわんとな・・ と、思っていたらデザートのケーキが意外と腹持ちのいい大ぶりで(^^)/ ![]() ヨメは演奏会評として「ケーキが大きすぎる、と書いておけ」と言うのだが。 講師の模範演奏があり、出場者全員の記念撮影。 ![]() ![]() 文句のつけどころがない美女で、まぎれもなくステージ映えのする演奏者で生徒集客力抜群の講師だと思う。 バイオリンの受講者がことごとく老年男性だったのはむべなるかな(^^; 上の写真では楽器屋の社員に邪魔され、下の写真では何故か意図的に私の顔がボケさせられていた。 ![]() ![]() 妙に私だけ浮いている?? 会場外の暗闇で。 ![]() ![]() 今の恩師長澤講師と記念撮影。よーわからんが。 8時に終了し、猿沢の池の下側のさびれた商店街を除くと少々様子が違っていた。 ![]() 屋台が出てそれなりに人通りがある。 6時にはもう鹿しかいなくなる奈良も多少は様子が変わってきているのか。 ![]() 日本ワイン試飲300円。 ![]() あんこ菓子を肴に一応商店街の外れまで見学。 ![]() まあ、あまり期待することもないのだが、タマには地元奈良で遊んでもいいか、とか。 ![]() up:2019/10/7(月)9:31
vo:smsy/hk2019/68304178.html
|
![]() |
![]() |
スーパーマンにな..![]() |