![]() |
![]() | マスク文化の黎明..![]() |
[静かな生活] |
恒例新年百貨店会食 |
2021/1/7(木)17:1 |
デイサービスが年末年始の休業でヨメは大阪実家で介護生活。 正月3日私が大阪に出向き、恒例のデパ地下デパ上会食会。 阪神デパートはまだ本格開業ではなく、まずは阪急デパートが無難だろうな。 先ずは阪急百貨店梅田本店9階何とか広場で喫茶。 正月三が日のデパートにしてはそんなに混雑はしていない。 それでも丸福喫茶店では入店順番待ち列があり、一応名簿に記入したが、横の簡易アイスクリーム・クレープショップなら自由席で、空き席もあるようだ。 ![]() で、ソッチの窓際カウンターに席を確保し大新年宴会の開幕とする。 発酵バタークレープと何とかアイス。 ![]() 先ずはこの92歳の新年の大口のおめでたさ(^^♪ 横のおネエさんの口もなかなか(^^; 同階の和服売り場の催し物、伊賀組みひも実演。 ![]() ハハオヤは昔、織物をやってたとか、で。 エレベーターで13階に。 和食の京都何とか屋のランチタイムを僅かに過ぎ、メニューはディナーの2万円クラスだけになっていた。 アテがハズれ(^^:そのまま屋上ガーデンに出る。 ![]() 正月デパートだというのに、ほとんど誰も居ず、JKグループがダンスの練習中。 カメラを構えるとハハオヤは間髪を入れず両ピースサイン。ちょっとおかしいが。 よく仕込んである(^^; 13階から12階に移動、一応ぐるりとレストラン街を一回りして、予定通り「美食旬菜」へ。 一昨年の正月3日にもここで食った。 めぼしいレストランがなくとも、とりあえずここに入れば和洋4店舗から料理を選択できるのだ。 ![]() とにかくまだ時間が早いので、そんなに腹も減っていない。 レストラン街を一周し、さらに「美食旬菜」の席をいろいろ変え、落ち着いてからもメニューを相手に熟考一時間。 席を決めると直ぐ注文伺いに現れるおネエさんに「いまから一時間かけて決めますので(^^♪」と言ってある。 ![]() ようやく決定。 コレ、何だっけ?みわ屋招福弁当(牛ひつまぶし丼と天ぷらの弁当)2860円。 ![]() こっちが、みわ屋ハーフ膳(うなぎと牛ひつまぶし本格釜メシ、茶ずけ用ダシ付き)4100エン。 他に美濃屋「招福」2300エン、写真がないが?? もう食べてしまったのか? ![]() とにかく目の前にあるものを食べようとするハハオヤを制止、「その前に写真とらんといかんやろ?」 ![]() と、やってると店の配膳おジさんが気を利かせ、カメラを要求。 とにかくカメラを向けると指ポーズをするように仕込まれているハハオヤ。 ピースマークにはなってない、鼻カミポーズだな。 ![]() ではとにかく乾杯。 これは宝塚ホテルの生ビールと白ワイン。 ![]() ではいただきましょう。 腹も減ってなかったが、時間かけて終盤戦まで。 正月お祝儀相場当て込み見栄え中心同工異曲メニューだったが、ソレなりに楽しく食餌。 最後にひつまぶしのダシでタレご飯を茶ずけで喰うとそれはそれで終了した気分に。 ![]() イヤ、まだある? ![]() 宝塚ホテルのデザートセット、コーヒー付きセット料金300エン。 さすがに私はご遠慮して、セットのホットコーヒーだけで。 喰うか寝るかのハハオヤを見かねて、何かやらすことに。 ![]() 好物の加算演算2桁。 3桁以上になると私より早い? 私はそろばん二級だったが、すっかり暗算法を忘れ、電卓のキーしか思い浮かばない。 電卓のキー操作を頭でやってみても、頭の中の電卓ディスプレイには答えは出ない。 ![]() 楽しく正月会食終了、店の前でポーズをさせられているハハオヤ。 ちょっと食後の運動しぃ!とかで? え?私が乗るん? まあいいけど・・・ ![]() 進行方向をちゃんと言わんと!はいな。 ![]() アッチ!ソッチ! ![]() なんかヘンだが、まあいい、正月なんで・・・ はい、ご苦労さん。もういいよ。得意のポーズを。 こうかぁ? ![]() ハハオヤの指導で全員同じポーズで。 ![]() まあ、おめでたいことでございます。 ![]() 阪急駅コンコースB1で手軽なアクセサリー店を見つけ物色。 デイサービスで皆がやってるのに、自分のは最近失ったというので・・・。 92歳だというのに装飾欲?見せびらかし欲はまったく小児のママ。 ![]() まあ、今日はこの1000エンのヤツで。 また今度ユビワ買いに行こな?とヨメ。 コッチは小児を甘やかす母親になりきっている。 ![]() 次いで昨年までよく言ったルクア地下のルクマに。 アレ以来、梅田NOVAにはいかずリモートレッスン「お茶の間」に完全シフトしたので私はまったく久しぶりだった。 ![]() しかしルクマも今は9時で営業終了。 コロナ禍の・・・え?ハハオヤこんなところに連れてきていいんかい?とは後で気が付いた。 9時終了間際で長居できず、それで良かったのだ。 ![]() それではこの辺りで新年百貨店大会食会はお開きに。 up:2021/1/7(木)14:16
vo:smsy/hk2021/68343046.html
|
![]() |
![]() |
マスク文化の黎明..![]() |